「歩きつなぎの旅」の記録

「歩きつなぎの旅」の記録

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

タロウ@ Re[3]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) きんじろう36様 たいへんおそくなりまし…
きんじろう36@ Re[2]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) タロウ様 8月25日、兄はタロウさんの…
タロウ@ Re[1]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) きんじろう36様 お返事ありがとうござい…
きんじろう36 @ Re:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) タロウさん。兄から再度メールが来ました…

Calendar

2008.05.28
XML



いつも使う Yahoo!電話帳 、「温泉、公共浴場」でそれらしき施設はサウナが1軒あるだけ。銭湯は見当たりません。それでもいろいろ検索した結果、「にしき湯」という銭湯についての情報を見つけました。

それよると 「にしき湯」は、「一旦廃業になりましたが、風呂のないアパートがあることと、昨年のインターハイの関係で、経営が第3セクターの益田市公共サービスに移り、営業再開となっています」とのこと。情報の日付は2005年01月09日、現在も営業しているかは分かりませんでした。

「中国一周徒歩旅行14日目」 の05月09日、計画通り益田駅に到着し、駅前を探しました。「昭和」な雰囲気のレトロな盛り場。Yahoo!電話帳に載っていたサウナ「ドレミ」は1500円でした。

盛り場のはずれに銭湯「にしき湯」はありました。一旦廃業の名残りでしょうか、屋根には植物が育っています。入浴料350円、ちゃんと営業していました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.28 14:41:45
コメント(3) | コメントを書く
[(完結)中国一周徒歩旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: