「歩きつなぎの旅」の記録

「歩きつなぎの旅」の記録

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

タロウ@ Re[3]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) きんじろう36様 たいへんおそくなりまし…
きんじろう36@ Re[2]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) タロウ様 8月25日、兄はタロウさんの…
タロウ@ Re[1]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) きんじろう36様 お返事ありがとうござい…
きんじろう36 @ Re:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) タロウさん。兄から再度メールが来ました…

Calendar

2008.10.09
XML




1ッ星オテル から、更に安いオスタルに移る。'Hostal Naranco'。建物の1フロアだけで宿を営業している。

4階建ての2階だったか3階だったか・・・。部屋の広さは(日本風に言うと)6畳ほど。ベッド・小テーブル・イスがあるだけ(だったように記憶している)。シャワーは別料金。「地球の歩き方」に載っていたので、日本人の利用も多かった。

インターネットで検索したところ、 今も営業しているらしい 。現在の部屋代11~22ユーロを1ユーロ=140円で計算すると、1500~3000円(シングルが11ユーロだと思う)。当時もこのくらいだった。

少し遅い時間になると、1階の扉を閉めてしまう。呼び鈴を押すと、主人が窓から扉の鍵を投げてくれる。

このあとも地方からマドリードに戻る度、この'Hostal Naranco'に泊まることになる。

Naranco





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.09 11:25:32
コメントを書く
[(完結)学生時代のスペインの旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: