七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

Midorikawa Hidenori… New! key-sanさん

いい家の日 New! ありんこbatanさん

さあ、どうなる? 結女★11さん

rainbow(レインボー… rainbow3510さん
百二十五年物語 旅ちゃん5882さん
埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
深夜ぶろぐ便 長七7614さん
気まぐれ深夜喫茶 マダムQさん

フリーページ

2020年01月09日
XML
ゴミ回収の運送コストを下げる方法は、2つあると読んだことがある。
ひとつは小型化で、がさばるプラ容器は、シュレッダーにでもかけて、袋に詰め込むのが理想のようだ。
もうひとつは、乾燥して軽量化する方法。

そこまでの機材をもたない自分は、せめてもと、、、


立体の容器を2D(平面)に展開するよう心掛けている。
ハサミが1つあれば、そこそこ展開できる。
この状態で袋に重ねて入れていくと、けっこう密に収まります。


鏡餅の入れ物は、やっかいな形だが、


なせばなる。



誰かが、何かのテコにつかってしまい、刃の部分が曲がって開きにくくなっていた。
曲げ直してみたけれどスキマは残って、薄かったり細かったりするものは、
すり抜けてしまう。

でもね、ポリ容器くらいの厚さがあれば、バリバリ切れる。
なるほど、ハサミは使いようなのだ。


************
この話には、前段階がありまして、、、
プラ容器をシュレッダーしようと思って、いくつかの平面に切り分けたのがはじまりです。
でもね、そんなことをしてもね、
プラ専用シュレッダーと、紙専用シュレッダーとの2台がないと、ダメなんだ。
1台だと、プラと紙が混じってしまう。

************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月14日 19時15分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[こねた(みにまむ おぶじぇくと)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: