七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

山梨県民の日 New! ありんこbatanさん

熊谷清記カルテット … New! key-sanさん

さあ、どうなる? 結女★11さん

rainbow(レインボー… rainbow3510さん
百二十五年物語 旅ちゃん5882さん
埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
深夜ぶろぐ便 長七7614さん
気まぐれ深夜喫茶 マダムQさん

フリーページ

2025年08月24日
XML
ある国の首相さんが、ガザ地区の状況を見て考え込んでいるかもしれない。
「国際社会が守ってくれるから、核をもたなくとも平気ですよ、っていうのはどうしたものか。国連はガザの人々を守るための軍事力をいまだに出動させないではないか。核を持てば、ガザのようにならないで済むのではないか。
アメリカは、ガザの人々の苦しみを救わないばかりか、友好国のイスラエルを支援している。
強く止めに入る様子もない。
わが国が、トランプ関税に異をとなえれば、いつかは友好国からはずされてしまうだろう。
それでも
自分の国民があのような非道な扱いを受けるのはまっぴらだ。

ガザをよく見るのだ。ガザこそが現代を生き抜くための試金石なのだ。
大国には、ドイツのように絶滅収容所をつくりだす力を現在も持っている。

核を持たないことの合理性を自分は国民に説明できない。」

こんな理屈が、ネタニヤフさんのなかに渦巻いているかも知れない。
どこぞの悪魔がネタニヤフさんのみみにこんなことを吹き込んだのかもしれない。
戦後生まれのネタニヤフさんの支店では、ホロコーストとガザが重なるこはないのだろうか。重ならない理由があるのだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年08月24日 19時41分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[いやなこと。きらいなこと。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: