もう一生ベトナムでいいよ。。。

もう一生ベトナムでいいよ。。。

PR

Calendar

Profile

そーでした

そーでした

Free Space

○訪問者様数BEST10
1.2023年12月05日 3963名様
2.2023年11月19日 3858名様
3.2023年11月30日 3769名様
4.2024年06月18日 3221名様
5.2025年08月02日 3172名様
6.2024年06月17日 2065名様
7.2023年08月20日 1380名様
8.2020年03月05日 1273名様
9.2017年06月18日 1256名様
10.2019年12月18日 1232名様
2025年03月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
リボ払いって債務の元本減らないのに
利息は増える最悪システムなのに
なんで使う人いるんだろうか?

使う人は“支払額が毎月一定額までに
抑えられます!”っていう謳い文句だけで
利率とか見ないのだろうか?
ほとんどサラ金(死語?)と
同じようなあり得ない利率だけど。

ついこの間まではお金預けても

サラ金やらこれは15パーほども取る。
なんともおいしいビジネスだ。

利息高いのちゃんと知ってて、
払えなくなったら夜逃げすればいいと
思ってる人もいるんだろうか?

生活資金なら生活保護もらうとか
すればいいし、ほしい物買いたいから
とかなら論外でそんなの止めろだが、
さて、どんな人がどんなふうに
使ってるものやら。想像もつきません。

それにしても、楽天カードなども

しょっちゅう送ってくるんだけれども、
あんたらにはとってもメリットあるけど、
こちらには全く無いシステムなんだけどね。
ってかそういう勧誘する時、例えば
“10万円をリボ払いで毎月1万づつ

利用例とか、使う前にちゃんと
示してくれるのかな?
まぁ、利用するような人はそんな事しても
理解しないのかもしれないけど。

それに“10万円を。。。”って言っても、
普通こういうの使う人って、ある時一度
10万円使って終わりじゃない、その後も
継続的に使うし、いくら使っても
月1万円しか払わなくていいなら
使う額だんだん増やしちゃうからな。

悪魔のシステム。
何でこんなのを許してるんだろうね?
利用者絶対に幸せにならないシステムなのに。
サラ金はまだ明確に借りた意識が残るけど、
これは“カード提示したら物もらえちゃった”
くらいの感覚になっちゃってると思うけどね。

でも、こういうので儲けないと
カード会社側は今の利用料だけじゃ
やっていけないのかな? 知らんけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年03月29日 12時57分57秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: