もう一生ベトナムでいいよ。。。

もう一生ベトナムでいいよ。。。

PR

Calendar

Profile

そーでした

そーでした

Favorite Blog

diary Patriniaさん

Free Space

○訪問者様数BEST10
1.2023年12月05日 3963名様
2.2023年11月19日 3858名様
3.2023年11月30日 3769名様
4.2024年06月18日 3221名様
5.2025年08月02日 3172名様
6.2024年06月17日 2065名様
7.2023年08月20日 1380名様
8.2020年03月05日 1273名様
9.2017年06月18日 1256名様
10.2019年12月18日 1232名様
2025年06月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
怪獣の誕生日に際し、
プレゼントをどうしようかと。

去年はまだ3歳でプレゼントあげても
その場限りで「あぁ、なんか物がもらえて
うれしいな」くらいでしたが、
今年はもうそうもいかないので
どうしようかと真面目に考えました。

ツレは服を買ったらしいんだけど、
4歳の子どもに服とか、女の子だから

4歳の誕プレに服とか自己満足だろ。

ということで、なにか遊び道具のような
ものがいいなぁ、と考えて、
(補助付き)自転車にしました!

ということで、本日買いに行く。
アエオンには大きな
チャリ売り場があるんだけど遠い。
なので近所のチャリ屋でそこそこ
品揃えの良さそうなところを探す。

。。。あまりなかったのだが、
5kmほど離れたところにとりあえず見つけて、

もう一軒使えそうな店もあるのでいいかと。

で、行ってみると、まぁまぁ日本の
小さなチャリ屋くらいの広さはあり、
たくさんのチャリが売ってる。
入って見てみる、が、結局怪獣に

それを選ぶか否か。

後で電話で注文もできるというので、
とりあえずもう1店舗に行ってみる。

と、こちらはホントに街のチャリ屋。
間口も極狭で、一応店内(?)の
上の方にチャリが2,30台も下げて
あるんだけど、見てても
下ろして見せてくれるでもなし。

で、値段も高い。さっきの店の倍。
同じ品質のものじゃないのかもしれないけど、
ちょっと高すぎる。その値段なら
アエオンで買えちゃうじゃないか。

と、いうことで、やっぱ街中の店では
品ぞろえが良くないね、ということで
結局アエオンに行くことに。

さて、ここまでずっとGrabカーで
移動してる上に今日は需要が多いようで
料金が高いので、Grab代だけで
けっこうなことになってる。

と、まぁ、それはそれとしてアエオンに。
アエオンのチャリ売り場に行くと
うん、やっぱここだと怪獣が
乗れるサイズのが何種類もある。

その中でカエル色の1台を選ぶ。
値段は230万丼って、ワシが岡山で
買ったママチャリと大差ないじゃないか(^_^;)

その後はいつものとおり、アエオンの中を
あちこち見て歩いて飯を食べて、
酒と寿司を買って帰って来ました。

チャリは明日家に着くそうです。
Grabカーの代金は4回乗って
都合50万丼もかかってしまいました(TOT)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年06月27日 03時20分15秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: