本の虫の読書ノート

本の虫の読書ノート

2023.04.24
XML
カテゴリ: 一人暮らし

2016年6月、ご主人が昼寝のまま亡くなって、一人になった英子さん。

英子さん、89歳になって初めての一人暮らしが始まりました。



きのう、きょう、あした。 / つばた英子 【本】

ご主人のために作っていた食事も自分のためなら、やる気にもならず、
何を作っても、何を食べても、虚しい状態が続いていたそうです。


朝、ご主人の陰膳を作って、お昼にそれを食べているうち、
ご主人の言葉を想いだしました。

英子さん、人に依存し過ぎないで、何でも自分で。
コツコツしていると必ず自分のものになるから。

それから、落ち葉を畑に入れて土作りしたり、野菜の種を蒔いて、収穫。
庭に実る果物でジャムを作り、ケーキを焼いたり、基本はひとり。

でも、娘さんがちょこちょこ様子を見に訪れるようにもなって、
出来ないことは娘さんに助けてもらっています。

お金がなくても畑さえあれば食べていける、少し不便な方がいい。

写真が多く、絵本みたいな本ですが、暮らしの知恵がいっぱいです。
つばた修一・英子さんご夫婦から多くのことを学ばせてもらいました。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.24 16:21:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

蒼いケシ

蒼いケシ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: