明日は明日の風~

明日は明日の風~

PR

プロフィール

だんご3兄弟521

だんご3兄弟521

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

だんご3兄弟521 @ Re:育めんパパです(04/13) 育めんパパさん はじめまして! 興味を…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
だんご3兄弟521 @ Re[1]:バトミントン♪(11/29) きのたのさん 体が毎日筋肉痛ですが、適…
2012.01.19
XML
カテゴリ: 長男のこと

最近の長男の様子。

アスペルガー っぷりがもろに出てきました。

見た目は普通。言葉もくせやこだわりがあるものの達者。

でもやっぱり違う。

ここの所不安定。怒ってばかりでおたけびあげてます。

ここの所って年中言ってる気がする。不安定なのはもともとで

安定させる環境にできてないってことなんだろうね。

でもほんと難しい、気難しい。いつ地雷を踏むか、こんなことで?とか多い。

水曜日の朝、長男の学校と弟たちの幼稚園に車で送ったときのこと。

長男は私の車に乗ると必ず ポルノグラフィティの「ワンモアタイム」

リピートで聴く。だけど私の車はボロなので、

寒い日のエンジンかけたばかりだとCDの音楽が聞けないのです。

何度も試す長男。「 なんで聴けないんだ!」 とイライラ。

後ろの座席では弟たちがキャッキャと騒いでる声にもイライラ。

「うるさい!ちゃんと座ってろ!静かにしろ!」

学校に着くころには怒りがピークに。

「音楽が聴けないんだったら学校には行かない!」 と車から降りない。

それでもなんとか引っ張って昇降口へ連れて行って

男の先生に長男をお願いし、担任の先生にも怒ってる事情を話す。

「いうなって言っただろ~!」 告げ口されたことに怒る長男。

でも、ちゃんと伝えておかないと先生困るよね…。

弟たちも幼稚園に送らなくちゃいけないので、

お願いして置いてきちゃいましたが…

その日は下校時もその後の施設でも、帰りの車でも家でもゴタゴタしてました。

周りも疲れるけど、本人が一番疲れるんだろうな…。

そういう状態なので、自分の身の回りのことがなかなかできてこないのです。

心が成長してきたら病んで二次障害になりそうですね…。考えすぎ?

でもきっと遠くない将来です。どうしたらいいのかな。

弟たちの長男に対することも気になるし、家族だけでは難しくなってきました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.19 09:48:42
コメント(0) | コメントを書く
[長男のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: