PR
カレンダー
コメント新着
カテゴリ
最近の長男の様子。
アスペルガー っぷりがもろに出てきました。
見た目は普通。言葉もくせやこだわりがあるものの達者。
でもやっぱり違う。
ここの所不安定。怒ってばかりでおたけびあげてます。
ここの所って年中言ってる気がする。不安定なのはもともとで
安定させる環境にできてないってことなんだろうね。
でもほんと難しい、気難しい。いつ地雷を踏むか、こんなことで?とか多い。
水曜日の朝、長男の学校と弟たちの幼稚園に車で送ったときのこと。
長男は私の車に乗ると必ず ポルノグラフィティの「ワンモアタイム」 を
リピートで聴く。だけど私の車はボロなので、
寒い日のエンジンかけたばかりだとCDの音楽が聞けないのです。
何度も試す長男。「 なんで聴けないんだ!」 とイライラ。
後ろの座席では弟たちがキャッキャと騒いでる声にもイライラ。
「うるさい!ちゃんと座ってろ!静かにしろ!」
学校に着くころには怒りがピークに。
「音楽が聴けないんだったら学校には行かない!」 と車から降りない。
それでもなんとか引っ張って昇降口へ連れて行って
男の先生に長男をお願いし、担任の先生にも怒ってる事情を話す。
「いうなって言っただろ~!」 告げ口されたことに怒る長男。
でも、ちゃんと伝えておかないと先生困るよね…。
弟たちも幼稚園に送らなくちゃいけないので、
お願いして置いてきちゃいましたが…
その日は下校時もその後の施設でも、帰りの車でも家でもゴタゴタしてました。
周りも疲れるけど、本人が一番疲れるんだろうな…。
そういう状態なので、自分の身の回りのことがなかなかできてこないのです。
心が成長してきたら病んで二次障害になりそうですね…。考えすぎ?
でもきっと遠くない将来です。どうしたらいいのかな。
弟たちの長男に対することも気になるし、家族だけでは難しくなってきました。
許せるこだわりでは? 2012.05.31
春休み突入 2012.03.24
かわいそう…? 2012.03.12