フリーページ
連休二日目
やりたいことはたくさんある、しかし身体をを休めたい
なので何をするのも腰が重い
となんか悩んでいるので、とりあえず、走ってきました
走って帰ると、少しやる気が気持ちの中で勝ってきて、できそうな予感
変わって、人を動かす、人をやる気にさせる
午前中、電話しながら、そんなことを思っていました
子供が親に勉強しろ、と言われ反発します
言われるのが大人の場合、職場の人の場合
良いことを言っても、必ずしも、その言葉が受け入れられるとは、限りません
言い過ぎれば、敵を作ることにもなります
かといって、何も言わないで済ますわけにもいかない
今の私の課題です
少ししたら、ARIUS を弾きましょう
よく聴きながら、よくイメージしながら、世界を創りましょう
今日は、この位です
今日のひとこと 明日が怒らない日になる様に
-- 本来の自分の姿を見失わない、自分は自分の人生の主人公 --
自分を含め、みんなが幸せになる為に
-- ダイバーシティ 多様性の受容
モノカルチャーではなく、創造的なコンフリクトへ --
◆ 引用 ◆
幸せな人生には2種類のメガネが必要です
ひとつは
人生の目標を眺めるための遠メガネ
もうひとつは
日々の小さな喜びを見落とさないための虫メガネ