フリーページ
お昼過ぎ、いつも通りに走りました
起きた時は晴れ間もあったのですが
走っていて、パラパラ雨が降ってきました
走り出しは、風を冷たく感じますが、帰ってくるときは、汗をかいてます
そんなことをしているせいか
寒くても、寒い部屋で、我慢出来てしまう
暖房入れないで済めば、節約もできるなどと
昨日の夕方、頑張っていろいろ動いていたら
起きてから何も食べていないのに気づきました
生活を自分で好きに出来るので、正しい計画が出来ていない
何も食べず、寒い部屋にいて、身体に良いわけがありません
計画性をもち、身体にもっと優しく
ただ走りでは、身体をいじめて
メリハリある生活
自分のやりたいこと、自分の行きたい所に行けるのは、この身体が健康だから
部屋を暖め、頑張ったり、身体を休めたり
アリウスで、無理は禁物
ただ昼間が忙しくなると、アリウスの無理は押し進めなければなりません
身体あっての何とやらと、アリウスや走りの身体の負担のバランスをとりましょう
久しぶりにバッハのピアノを流しています
今日は、こんな感じです
今日のひとこと 明日が怒らない日になる様に
-- 頭でいろいろ考えても、実際の行動が変わらなければ、
「なりたい自分」にはなれません --
自分を含め、みんなが幸せになる為に
-- ダイバーシティ 多様性の受容
モノカルチャーではなく、創造的なコンフリクトへ --
◆ 引用 ◆
幸せな人生には2種類のメガネが必要です
ひとつは
人生の目標を眺めるための遠メガネ
もうひとつは
日々の小さな喜びを見落とさないための虫メガネ