フリーページ
昨日、パソコンのスピードアップを図りました
メモリーを 4GB から 16GB へ
長くパソコンを使って来て、遅くなって、重くなってくると
必ずと言っていい程、マシントラブルが発生してきました
メモリー増設で、スピードアップということではなく
マシンに少しでも、余裕を与えておきたいと思い、すすめてみました
変わって、日常で
相手と自分
随分、思うことは違うようです
私は大変でも頑張ろう、ですが、自分の周りが同じように考えるだろうか
その辺りをいつも頭において進まないと、
やっていることは正しくても、相手から猛烈な反発を食らうことになります
この位です
今日のひとこと 明日が怒らない日になる様に
-- 必要ないものは意識して片付け、ホコリや汚れはきれいにしていく --
自分を含め、みんなが幸せになる為に
-- ダイバーシティ 多様性の受容
モノカルチャーではなく、創造的なコンフリクトへ --
◆ 引用 ◆
幸せな人生には2種類のメガネが必要です
ひとつは
人生の目標を眺めるための遠メガネ
もうひとつは
日々の小さな喜びを見落とさないための虫メガネ