フリーページ
昨日は曇り時々雨
そんな日に家にいるのは久しぶりでした
この位の天気の方が、気持ちが落ち着く気がしました
長年繰り返している訓練
長い道のり、多大な時間とエネルギー、お金をかけて
訓練の様子を聴いていて
思い通りに出来る楽しさを味わう時間が増えた気がします
子供の頃、テクニックがなくても大丈夫なものをしていた頃
思い通りに弾けて、親や周りの人に褒められました
それから何十年
テクニックを身につきはじめ
そんな気分に近いもの、得られる時間にたどり着けた感じ
感覚を研ぎ澄ます訓練、まだまだ続きます
訓練の様子を感じながら思うのは、丁寧に追及していく姿勢が大切だということ
それを学べたこと
それは、何にも向かっていける自分を得られたということではないでしょうか
より高みを目指して、丁寧に
これ位です
今日のひとこと 明日が怒らない日になる様に
-- いい加減な服を身につける自分の心、殺伐として投げやりになっていませんか --
自分を含め、みんなが幸せになる為に
-- ダイバーシティ 多様性の受容
モノカルチャーではなく、創造的なコンフリクトへ --
◆ 引用 ◆
幸せな人生には2種類のメガネが必要です
ひとつは
人生の目標を眺めるための遠メガネ
もうひとつは
日々の小さな喜びを見落とさないための虫メガネ