フリーページ
何となく思い立ち、美術館に行ってきました
齢をとりました
絵を見るというより、画家の晩年の様子、活動、考えに思いをはせたくなりました
日常
ケガをしたり、苦しみながら
死ぬことになるかもしれない
そうならない穏やかな人生
歩める努力をしなければ、と思います
痛い痛いと騒ぎ、血まみれになって死にたくありません
訓練
漠然とやっても進歩は少ない
何のテクニックが必要で、そのテクニックを使うため、何が問題で、何をどうするか
考え、思い込みを捨て、現実を歩けたら
これ位です
今日のひとこと 明日が怒らない日になる様に
-- プロセスの目的は忘れず、プロセスを実現する計画を立てる --
自分を含め、みんなが幸せになる為に
-- ダイバーシティ 多様性の受容
モノカルチャーではなく、創造的なコンフリクトへ --
◆ 引用 ◆
幸せな人生には2種類のメガネが必要です
ひとつは
人生の目標を眺めるための遠メガネ
もうひとつは
日々の小さな喜びを見落とさないための虫メガネ