フリーページ
いつか、今していることも、今の様に出来なくなる
何年も続けられてきた、今の理想の生活リズムも
だから今を丁寧にやろう
そう思うと、考えて動くことが増えてきます
考えることが思いにあがってくると、考えて進むと手間と時間がかかると思い
出来上がりが遅くなりそうでイラついてくることがあります
そこで妄想は考えず、丁寧に進むこと
そんなことが頭の中で回っています
年とともに今迄通りにはいかなくなる
それは事実です
これ位です
今日のひとこと 明日が怒らない日になる様に
-- 自分の人生は、自分のしたきた選択の結果、不満があるなら、今日から新しい選択をしよう --
--
自分を含め、みんなが幸せになる為に
-- ダイバーシティ 多様性の受容
モノカルチャーではなく、創造的なコンフリクトへ --
◆ 引用 ◆
幸せな人生には2種類のメガネが必要です
ひとつは
人生の目標を眺めるための遠メガネ
もうひとつは
日々の小さな喜びを見落とさないための虫メガネ