青空のDAY-TRADE REPORT

青空のDAY-TRADE REPORT

2012.07.22
XML
toukixyou1
人気ブログランキングへ





◆7月19日(木)

◆日経先物:8790円+50円 (15:15)
9月物は反発した。終値は前日に比べ50円高い8790円だった。ハイテク株主導で前日の米株が続伸し、買いが入った。円相場の高止まりが重荷となり積極的な買いは続かなかった。市場では「もう一段の上昇には売買高の増加が必要」(国内証券)との声が聞かれた。売買高は3万1884枚だった。

◆ドル・円:79円
◆18日NYダウ:1万2908ドル +103ドル
インテルの四半期決算は減益ながら1株利益が市場予想を上回った。2012年12月期通期の売上高見通しを下方修正したが、世界的な景気低迷で半導体需要が急減速すると警戒していた一部の市場参加者の見方ほどは悲観的ではないと受け止められた。 インテル株が大幅に上昇。同業のザイリンクスやネットワーク機器大手シスコシステムズなどIT関連株に買いが広がった。
 前日の上院に続き、下院で証言したバーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長が改めて景気の先行きに慎重な見方を示した。将来の追加金融緩和への期待が台頭し、株を買う動きが続いたとの声もあった。


◆日経先物225ミニ取引

◆3:15まで

8805S◎

ここまで
+2
万円

◆夕場
8780S
8790S←持ち越し

ここまで
0万円

本日合計
+2万円






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.22 21:05:03
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: