PR
カテゴリ
プログレサウンドに欠かせないシンセサイザー。
「ムーグ」といえばキース・エマーソンが真っ先に思い浮かびますが、
シンセサイザーの父といわれるロバート・A・モーグ博士の半生と、
シンセサイザーの発展をドキュメンタリー形式で追跡した映画
『MOOG』が、2005年2月19日より、
シブヤ・シネマ・ソサエティにてレイト・ショーで上映されます。
全米では9月に公開されていてサントラCDもリリースされています。
いずれDVDでもリリースされるでしょうけど、
やはり映画館で迫力のあるサウンドで観たいですよね。
本作には、60年代のシンセサイザー開発初期の貴重な映像から、
MOOGへの熱い想いを語る新旧著名ミュージシャンと
モーグ博士との興味深いやりとり、
MOOGを演奏するコンサート・シーンも多数登場。
登場ミュージシャンは、
キース・エマーソン、リック・ウェイクマン、ガーション・キングスレー、
ジャン・ジャック・ペリー、ハーブ・ドイチ、ウォルター・シアー、
バーニー・ウォレル、DJ ロジック、ルーク・ヴァイバート、
DJスプーキー=ポール・D・ミラー、パメリア・カースティン、
ステレオラブ、マニ-・マーク、ティノ・コープ、チャーリー・クローザーなど、
錚々たる顔ぶれ。
「モーグ博士が語る創造の哲学は、音楽ファンのみならず、
デザイナー、エンジニア、プログラマー、幅広い層のオーディエンスに
知的興奮を喚起するに違いない。」( 紹介サイト
より)とのこと。
特別鑑賞券¥1,300(税込)は劇場窓口、SHIBUYA TSUTAYA、
ぴあ、各種プレイガイド他にて絶賛発売中。(当日一般¥1,500)
先着で各デザインの異なるMOOGオリジナル缶バッヂをプレゼント中。
また HMVではお得な「MOOGオリジナルTシャツ付き鑑賞券」を限定予約受付中
。
MOOG劇場割引クーポン待画プレゼント中!
携帯から http://nowon.jp
に今すぐアクセスして、
「MOOG携帯待画」を提示すると¥1,300で入場できるそうです。
これは観に行かなきゃ後悔しますね。

The moment Prog Rock went too far 2025.11.17
Trevor Horn: YES Nigtmares | Jon Anders… 2025.11.13
Rick Wakeman and The English Rock Ensem… 2025.11.09
カレンダー
キーワードサーチ
New!
ruzeru125さん
New!
StarTreesさん
an-daleさんコメント新着