PR
カテゴリ
ロジャー・ウォーターズの紙ジャケ7タイトルが、
5月18日に ソニー
からリリースされますが、
その内容がすごいことになっているようです。
<基本仕様>
・UKオリジナルLPアートワーク再現(E式)
・オリジナルLPに付いていたオマケ(内袋、初版のみのポスターなど)を復刻
・各タイトル、オリジナルLPのレーベル面の紙製レプリカ付!
(1枚ものはA面B面と2枚。2枚組はA、B、C、D面と4枚。4枚組は8枚付)
・帯は全タイトル新規作成。日本でLPが出ていないものはシンプルなデザインで。
・2005年新規ライナーノーツ収録
・完全生産限定盤
<リリースされる作品>
『鬱(a momentary lapse of reason)』(MHCP-685 \1,890(税込))
そして3人になった新生ピンク・フロイドの87年再出発作。
UKオリジナルLPを復刻。見開きジャケット、内袋付。
UK盤限定LPのみに付属されていたポスター2種類も復刻。
『光-PERFECT LIVE!(Delicate Sound of Thunder)』
(MHCP-686~7 \3,780(税込))
「鬱」発表後のワールドツアーを収録した2枚組ライヴ盤。(88年作)
UKオリジナルLPを復刻。見開きジャケット、内袋付。
『対(TSUI)(原題:The Division Bell)』(MHCP-688 \1,890(税込))
全世界で500万枚を売り上げた94年の作品。
UKオリジナルLPを復刻。見開きジャケット、内袋付。
像、背景など見え方が日本盤CDやUSのLPなどと異なる。
『p.u.l.s.e』(MHCP-689~90 \5,250(税込))
「対(TSUI)」発表後のワールドツアーを収録したライヴ盤。
当時の初回CD版にあった点滅ライトはないが、ハードカバー52Pフルカラー
ブックレット(CDと異なるデザイン)が付いた豪華ボックス仕様の
ヨーロッパ・オリジナルLP(4枚組)を復刻。
(4枚分のジャケット、そして内袋も4枚分再現)
フロイドの紙ジャケについては こちら
を参照方。
『ヒッチハイクの賛否両論(原題:Pros and Cons of Hitchhiking)』
(MHCP-691 \1,890(税込))
84年作。UKオリジナルLPを復刻(コーティングジャケット)。裸の女性がヒッチハイクしようとしているイラストが問題視されたことでも有名なジャケットですが、本作ではヨーロッパ盤のみの見開きジャケットで無修正版のデザインを復刻。内袋付。
『RADIO K・A・O・S』(MHCP-692 \1,890(税込))
LAの架空のラジオ局「K・A・O・S」を舞台に現代社会を警告した87年の作品。
シンプルな黒とグリーンで統一されたデザインだが、今回は、
UKオリジナルLPの特色である蛍光色のグリーンを使用したコーティングジャケ。
内袋付で、ジャケに貼られていたステッカーと初回版のみ付いていたポスターを再現。
『死滅遊戯(原題:Amused to Death)』(MHCP-693 \1,890(税込))
90年代の世界情勢を背景に、人類の滅亡の危機を浮き彫りにした92年の作品。
オランダで発売された非常にレアな限定2枚組LPのアートワークを復刻。
それに付属されていた12Pのカラーブックレットも再現。
ウォーターズの紙ジャケについての詳しい説明は こちら
です。
なんか全部ほしくなりました。
お金がないけどね。
Trevor Horn: YES Nigtmares | Jon Anders… 2025.11.13
Rick Wakeman and The English Rock Ensem… 2025.11.09
Rick Wakeman and The English Rock Ensem… 2025.11.08
カレンダー
キーワードサーチ
New!
an-daleさん
New!
ruzeru125さん
StarTreesさんコメント新着