Calendar
Comments
Keyword Search

「それはそれで問題じゃないかな?」
「ど、どこかの予言者の話では数年後に三日間だけ太陽が昇らなくて人類の半数が死滅するって……(ガタガタ」
「…その頃には、人工太陽でもできてるんじゃないかな? まあ、実際に作った人がどっかに居たけど」
「いや、それはそれで物凄い技術が必要だと思うんだけど……」
「で、出来たら良いな……人工太陽」
「まあ、言わせてもらうけども…。多分三日間太陽が昇らないというより長期間の日食が原因だったと思うよ…それ(--」
「何でそう言えるの?」
「だって、そうでなくっちゃ世界中で太陽が昇らないなんて事はありえない。まあ、それ以前に色々と在りえないんだけどね」
「いや、一応(自称)だけど雑学の宝庫だし。それに、三日間も日が昇らない場合…」
「の、昇らない場合?」
「地球は極寒の地と化すな。それに、日の光に当たれなくて人間の体が衰退する。
「な、何でそんな事が…わかるの?」
「地球はあと太陽系から少しでもずれていたら人類の誕生は在りえなかったと言われているし、木々は光合成を行なって酸素を排出しているけども、太陽が無い場合は木々は光合成が行なえず酸素を吸収し、二酸化炭素を排出するのだよ」
「…ところで、一酸化炭素はどうなるの?」
「ああ、それは…。僕ら、人間による行いが原因だと思うよ。地球が一時的に極寒の地となった場合、暖房器具に頼るだろうしどこかの国では何かを燃やして火をつけるだろう」
「たまに思うんだけど…」
「ん?」
「やっちゃんは何処でそんな知識を手に入れてるの?」
「普通、なのかな?」
「恐らく、普通なんじゃないかな」
「そんな簡単に決めて良いの?」
「良いんじゃないか?」
「………(^^;」
「えっと……そうだね。それじゃ、おやすみなさい(^^」
「それじゃ、また別の夜に会おうね」新年、明けましておめでとうございます! 2011年01月02日 コメント(1)
たまには、良いよね…? 2010年12月28日
そういや、大分今更なんですが…。 2010年12月24日
PR