ネットプライス賢者の買い物

PR

プロフィール

飛鳥sensei

飛鳥sensei

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2011/01/25
XML
カテゴリ: 極意伝承
2011-01-25 17:16:34

我々が生きるこの相対的世界には作用と反作用が
必ず存在しています。

70kgの人が地球上に立てば、同じ重さで抗力
という反作用が重力と逆の方向に向って働いています。

ですから我々は吹き飛ばされることなく、地面に
押し潰されることなく自由に立って動けるのです。

作用と反作用は、あらゆる所で働いていますが、
我々は、ほとんどそれには気付かずに当たり前の


押せば同じ力の反作用が押したのとは逆の方向に
働きますし、引けば引いただけの反作用が、引っ
ぱり返しているのです。

我々の周りでは、普段の生活の中でも様々な場面
で作用反作用は働いています。

例えば、怒っている人に会うと自分も腹が立って
くるし、笑っている人に会うと自分も笑顔になる
ことなどは皆さんも経験していると思います。

相対的なこの世界では、作用反作用は自然の法則
であって、必ずそうなるように自然界で決まって
いるのです。


を起せば変わるということになります。
自分の在り方で自分の周囲は変えることができる
ということになります。

武道武術でも、この作用と反作用を巧に活用して
いるのを皆さんご存知ですか・・・?


には速い動きで対抗しようとしますが、もっと
武術が高度になると、相手の速い動きに反作用を
起してより速く動くのではなく、極限までスロー
な動きで対峙するのです。

高度な意識的制御でスローな動きが出来れば相手
も速く動けなくなるし、力も出なくなります。

これが意識を極める!と書いて「極意」を修行
するということです・・。ウィンク


大笑い こっちも見てネ

☆体幹操作法の習得は諸芸全般一流の登竜門!
☆「極意」とは意識を極め自在にすること!
☆一瞬にして相手の力を無力化する技法とは・・?
2月度「体幹操法」を体感するセミナーページへどうぞ!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/02/01 09:09:26 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

飛鳥sensei @ Re[1]:19,965日目の:勝負とゲームの違い・・(01/24) 武力さん >はじめまして。こんにちわ。…
武力@ Re:19,965日目の:勝負とゲームの違い・・ はじめまして。こんにちわ。いつも力強い…
Team T @ お久し振りです お元気そうですね。久し振りのデート楽し…
ryu168 @ Re:天網恢恢・・・2(06/05) はじめましてよろしくお願いします。 そ…
an_idle@ 姉歯氏は、創価学会員 今、世間を騒がせている耐震偽装犯罪の姉…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: