ネットプライス賢者の買い物

PR

プロフィール

飛鳥sensei

飛鳥sensei

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2011/08/22
XML
カテゴリ: 極意伝承
god hands-2-.jpg

体を液体として使うか・・固体として使うか・・
ここに武術修行の大きな鍵が隠れている・・

地球上の大多数の人間は、無意識ではあるが・・
体幹を一つの固まりとしてしか使っていない。

言い換えれば、人体の約70%は水分であるにも
関わらず、ごく限られた人たちを除いたほとんど
の人間は身体を固め、固体として使っているのだ。

それは現代の武道武術でも、同じことで、身体を
流体(液体)として使う術を修得している武術家


体幹トレーニング・・なるものがクローズアップ
されている昨今だが・・内容は体幹の内部にある
インナーマッスル(深層部筋)を強化して体幹の
パワーアップを計る・・云々

同じ体幹トレーニングでも、少し上級であれば、
骨盤周辺に位置する深部筋である腸腰筋郡を強化
するとともに、胸郭部周辺に位置するローテイタ・
カフなども強化し、それらを連動して使う・・

筋肉運動学的には非常に正しいのだが、それ以上
の理論、説明をするものは、皆無と言っても過言
ではない。


のかも知れない・・が、たまにそのような術理を
扱っていそうな書物を見つけても、結局は宇宙エネ
ルギーだの・・気だの・・に終始する。

それを以ってしか、言葉では説明が出来ない仕方の
ないことかも知れない。



飛鳥塾 「身体理論」を幾つか記すと・・
1、体幹を筋肉の連動により操作する・・
2、体幹を流体として操作する・・
3、体幹を軸として操作する・・
4、体幹を波として操作する・・
5、体幹を球体として操作する・・などなど・・
まだあるが・・

基本的には、実際、順を追って訓練して行くのだが、
この中の一つでも完全に習得できれば、恐らく
一歩ならずとも、何歩も何十歩も達人に近づくだろう・・ウィンク


=達人養成塾=
☆体幹操作法の習得は諸芸全般一流の登竜門!
☆「極意」とは意識を極め自在にすること!
☆一瞬にして相手の力を無力化する技法とは・・?
8月度「体幹操法」チャリティーセミナーへどうぞ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/08/24 01:08:41 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

飛鳥sensei @ Re[1]:19,965日目の:勝負とゲームの違い・・(01/24) 武力さん >はじめまして。こんにちわ。…
武力@ Re:19,965日目の:勝負とゲームの違い・・ はじめまして。こんにちわ。いつも力強い…
Team T @ お久し振りです お元気そうですね。久し振りのデート楽し…
ryu168 @ Re:天網恢恢・・・2(06/05) はじめましてよろしくお願いします。 そ…
an_idle@ 姉歯氏は、創価学会員 今、世間を騒がせている耐震偽装犯罪の姉…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: