新・速読速聴と計算ドリルで脳力開発    トレーニングに挑戦!!

新・速読速聴と計算ドリルで脳力開発    トレーニングに挑戦!!

2009.01.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

「格差突破力」をつける方法 819円

ちょっと面白半分で読んでみましたが、
ちょっと過激な感じがありますが、
一理あるなぁと思いました。

ゴア元副大統領の「不都合な真実」をもじった
世の中の「不都合な真実」をいろいろと指摘していますが、
なかなか面白いです。「不都合な真実」については
本書を読んでほしいと思います。



著者は今の閉塞感のある日本であれば、
ローリスクの公務員のような職を得るか
海外に働きに出る方法を考えてはどうかと
提案されています。
(筆者的な英語を身につける方法まで一応書いてあります。)
ハイリスクの高い成り上がりセレブを目指そうとするのは
やめたほうがいいと言っています。

著者のいうことはなかなか難しい感じですが、
一読してみると結構いいかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.03 00:59:29
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

キャットジョン @ Re:中山治著「格差突破力」をつける方法(01/02) アメリカの場合、労働ビザを得るためには…
キャットジョン @ Re:ルポ貧困大国アメリカを読む(01/02) 日本の大学の奨学金も似たようなものです…
脳トレ @ Re[1]:今日から始動です(08/25) もーじ☆さん >お久しぶりです! >だん…
もーじ☆ @ Re:今日から始動です(08/25) お久しぶりです! だんだんと試験が近づ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: