2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1

今日、愛媛マラソンがありました。毎年近くを走っていましたが、一度も観に行った事がなかったので、今年は、観戦をしに行ってきました。今年は、招待選手を含んで、3600人が走ったようです。ちなみに今日の松山の気温は11度で、少し雨が降っていました。3600人という人数は想像していたよりもすごくて、先頭が通過してから約2,30分くらいしてから、ぞくぞくと、選手が通過していきました。中には、目立つためなのか、ガッチャマンの格好をした人や馬の顔のぬいぐるみを着た人など、けっこう沢山いました。それにしても、街中から、走ってくるなんて僕にはとうてい無理なので、関心します。中には座って休んでいる選手もいたのですが、間違いなく僕も参加したら、仲間入りかな・・・
2010.01.31
コメント(0)
![]()
今日、本屋さんでフリーソフトの本をみたのですが、その本にあったフリーソフトの中にTVを観れるソフトがあるのを知りました。通常パソコンに受信ようの機械をUSBに取り付けて観たりするのですが、このソフトを使うと、なにもつけずにTVがみられるんです。そのソフトの名前は、keyhole TVという名前で、操作はとても簡単で、TV以外にもラジオも聴くことが出来ました。しかし、残念ながら、TVはアナログなので、もう少しの間しか楽しめませんが、画面が少し小さめなところ以外は、結構いいですよ。画面は、左右上下に広げることも出来ますが、広げると、画像の粒子が粗くなり観づらくなります。このソフトに興味がありましたら、フリーなので、ダウンロードしてみて下さい。
2010.01.30
コメント(0)

最近僕の実家では、チコという猫を飼い始めました。もう16年も生きている猫なのですが、おばあちゃんが飼えなくなったので、実家で飼うようになったんです。このチコちゃんはとても、人にさわられるのがきらいで、よくこのように冷蔵庫や、カーペットの下などに隠れます。しらない人がきたら、間違えて踏まれてしまわないか心配です。それにしても、猫はいったい何年くらい生きるものなのですかね。昔から、うちでは、猫を飼っていたのですが、いつも事故などで、死んでしまうので、最後まで生きた事がないんです。最近は、チコちゃんが隠れているのを見ると少しかわいそうにみえてきます。どうしたらいいのかな。
2010.01.26
コメント(0)
明けましておめでとうございます。今年もつづけてブログの更新していきます。思い出したときだでですが・・・今年は、四国でもかなり初雪が降っていて帰省するのも大変でしたが、なんとか無事に帰省できました。今年は厄年なので、交通安全のお守りを母親からわたされました。もうそんな年になったのかと思っています。去年の暮はあまりいいことなかったから、今年は良い年になるといいのですが。とりあえず、からだにはきよつけるつもりです。みなさんも風邪などひかないようにきよつけてください。
2010.01.01
コメント(6)
全4件 (4件中 1-4件目)
1