2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
最近GIMPという無料ソフトにはまっています。このソフトは写真や画像などを加工することができる。とても有名なソフトで、書店には沢山のガイド本などがあります。GIMPと打ち込むと、これまた沢山のブログやホームページが見つかるので、最近はよく参考にしているのですが、やはり本でみるのが一番と思い近くの図書館にもいってみました。するとあるではないですか。それも結構新しい本が図書館に置かれていました。さっそく借りてきて色々ためしてみました。ちょっと分かりづらい専門用語もあるのですが、全部写真付きで解説されていたため、よくわかりました。でもちょっと自分のやりたい事が、あまりのっていないので、誰か詳しい人に教えてもらいたいものです。誰か、GIMPに詳しい人いませんか。ちなみに今度買う予定の本はこの本です。
2010.03.27
コメント(0)

最近写真を加工するのにはまっています。チョットだけ遊びにメルボルンの写真をフィルム風にしてみました。もちろんこの写真はそれだけです。失礼しました。ついつい遊んでしまいました。それだけかよなんて怒らないでくださいね。
2010.03.22
コメント(0)

のまうまを観に行ってきました。ご存知ない人もいると思いますが、愛媛にいるとても小さな馬です。大きさは、ポニーくらいでしょうか。子供を乗せるのがやっとみたいで、乗るには体重制限があります。このうまたちは、かなりお腹がすいていたのか、にんじんをあげると沢山ののまうまがよってきました。ほとんど白いほうのうまが食べていましたが・・・この場所は、入場料などは無料なので、自由に公園で遊んだり出来ます。ちなみに息子は、遊具で遊んでいましたが、少し怖そうなんですよね。この遊具の近くには売店などもあるため、ちょっとしたお土産やアイスクリームなども買うことができます。天気の良い日なら結構楽しめますよ。
2010.03.22
コメント(0)

今日は息子の卒園式でした。入園式では、なきながらだったので、3年で本当に成長したなと思いました。それにしても3年は本当に早いですね。もう直ぐ小学生になるなんて信じられません。こんな時期が自分にもあったのかと思うと少し不思議な感じに思えました。こんどは小学校の入学式があるのだが、この調子なら小学校もあっという間に過ぎていきそうで、とてもこわく感じるくらいです。子供をもつ親はみなさんどんな感じなのでしょうか。
2010.03.18
コメント(1)
![]()
最近は、携帯もほとんど、電話をかけるだけになっていたが、着信音が他の人と同じだったりして時々間違えることがあったので、着うたをダウンロードしようかと思ったが、1曲でもけっこうパケット代がすると聴いて、自分で作る事にしました。といってもどうやればいいのか、そもそも携帯の音楽の拡張子はなんなのかがわからないので、調べてみると、docomo とAUでは音楽ファイルの拡張子が違っているのが分かった、しかし着うたにかんしては、どうもmmfという形式にすればいいみたいで、mmf形式にするフリーソフトWSC-MA2-SMAF(YAMAHA)をダウンロードhttp://smaf-yamaha.com/jp/して、WAVEファイルをmmfに変換してみました。すると、なんとわずか5秒ほどで、mmf形式に変換が完了して着うたが完成してしまいました。音も申し分なくて、普通に再生されました。ちなみに音楽のサビの部分を作るのに使ったソフトはsoundengine feeというソフトです。使い方がちょっと分かりづらいのですが、始まり部分と終わりの部分を細かく調整できるので、とてもよかったです。そして音楽をWAVE形式にするのに簡単なソフトはRip!AudiCO FREE Ver 4.03これなら音楽ファイルなら簡単に変換できるはずです。着うたを自作したいという人はためしてみてはどうですか。もちろん著作権の問題があるので、自分で楽しむ程度にしたほうがいいと思いますけどね。ちなみに僕はdocomoはまだためしていません。
2010.03.13
コメント(0)
![]()
今日はこの雨の中息子は遠足でいちごがりに行ってきたみたいです。息子の服が苺色にそまってその楽しさが、すぐに伝わってきました。普段はいちごが嫌いな息子もとても美味しかったといって喜んでいました。そういえば最近いちご関係の新商品がやたら目に付きませんか。ちなみに僕のお気に入りは最近買った雪苺ラテです。この苺味のラテが結構美味しいんですよね。もう飲んだ人も沢山いると思うけど、お湯を注ぐと時々パチパチはじけるような音がするんですよね。その後、苺の香りがしてとっても甘くて美味しいんです。いつも一気に飲みほしてしまいます。この苺ラテはマグカップに注ぐと、白い泡が出来て見た目もすごく美味しそうです。まだ飲んだ事の無い人はぜひ飲んでみて下さい。
2010.03.06
コメント(1)
![]()
明日は、息子の幼稚園最後の遠足です。明日晴れていれば、イチゴ狩りですが、どうも雨のようなので、子供の城に行くみたいです。もちろん遠足といえばおやつも持参です。子供の頃はいつも遠足といえば準備ばんたんで、前の日からリュックサックを枕元に置いて楽しみにしていたのを思い出します。それにしても、もう幼稚園に入園してから3年が過ぎるなんて信じられません。今度の遠足が終わると、次の行事といえば最後の卒園式です。どんな気持ちになるのか、いまから不思議な気持ちでまっています。
2010.03.05
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1

![]()
