2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全17件 (17件中 1-17件目)
1
今日は、一緒にランチの約束をしている実家の母と、さいたま新都心駅で待ち合わせ...駅前でランチを済ませ、十年ぶりかに駅前のヨーカ堂に行きました。今、お手軽な値段で種類もたくさんある、ヨーカ堂で出してるベビー服が私のいちおし。犬のワンポイントがついててかわいいんですよ。...で、もちろん買ってもらいました(^_^;)。買い物の次は、西口をウロウロ...FIFA関連の催しテントを作っている人など、駅からアリーナ周辺はワールドカップ一色でしてた。綾も寝てくれたので、スタバでまたまたお茶。駅前にも飲食店も増えてたし、静かだし、なによりベビー連れのママがいっぱいいました。結構、ホームにエレベータもあるし、ママ友達とランチするのはいい穴場かも(^o^)丿...って、思いながら帰宅。帰りの事を考えたつもりだったのに、つまりは買い物しすぎて、綾+ベビーカー+たくさんの荷物で、地元駅の下り階段はかなりきつかった~(>_<) でも、母は強しです(^_^;)
2002年05月30日
コメント(4)
朝、綾の顔を拭いて、いつものように歯ぐき拭こう~って、指に巻いたガーゼを綾の口に入れたら、あれれ...!?『あぁ~!!! 歯だ~。』ちょっと、歯ぐきが出血していて見える2本の白いもの...今日も親子サークル『リズム』に行けなかったけど、うれしいから、よしとしよう...かな(^_^;)
2002年05月29日
コメント(3)
素朴な疑問へのカキコありがとうございました(^o^)丿皆さん、生活費から...って感じで、ビールで乾杯で、私も久々手作りケーキでも作ろうかなと~♪買った方が早いかも知れませんが...(^_^;)気持ちですよね。気持ち...。そのパパが、今日は、風邪で会社をお休み。昨日だいぶ寝て、夜には『腹へった~』って、夜食に近い夕飯食べて、体調も戻った??感じだったけど、起きられずに『今日はお休みさせて下さい』と、義父に電話。寝かしてあげたいのは、山々だけど、まずは綾しだい。パパを見つけて、ご機嫌??寝かして頂けないまま、風邪も回復。でも、風邪が流行っているらしい。『一家で風邪引いた~』って、あやかちゃんママからメールが来た。ヒロ君も下痢っちゃって...って、メールが(^_^;)皆さん、気をつけましょうね(>_<)
2002年05月27日
コメント(2)
今日は、朝から綾を筆頭にみんな早起き。寝ぼすけパパもねぜか早い。...で、今日行く予定だった、川口神社へ。ここは、綾のお宮参りに来たとこで、その時、もらった袋の中に、初参り願の絵馬も入っていたのを帰ってから気づいて、今日までいたのでそれを納めにと、以前働いていた会社の上司が、リストラで退社。へこんでいるかなと思っていたら、今は船舶の免許を取るため頑張っていて、今月の31日試験だと聞いたので、『学業祈願』お守りを買いに来ました。絵馬には、『健康で やさしい子に育ちますように』と、筆入れ...叶うといいな。神社の用事もすんで、ジョナサンでランチを。久々、ゆっくり食べられました。今日は、麦茶を持参...、綾がはじめて、マグでストロー飲みができました(^o^)丿天気もいいので、駅前の公園で綾モデルの写真会(^_^;)この頃から、パパの調子が...。どうやら、昨日の晩からのくしゃみは風邪の前兆らしくて...家に帰って、みんなでお昼寝。パパは、そのままダウンしてしまいました(>_<)
2002年05月26日
コメント(0)
もうすぐ、パパの誕生日。去年までは、仕事してたから、あまり考えずに自分のこづかいで買ってたけど、プレゼントのお金って、財布を預かる主婦としては、どこから出すものですか?自分の貯金から?生活費から?皆さんは、どうしてるんだろ(?_?)
2002年05月25日
コメント(4)
今日は、広島へ引越しした久美子ママが、ヒロ君と大宮のお実家に里帰りしているので、大宮そごう前に待ち合わせで、一緒にランチしてきました。メールで話しているので、久しぶり~っていう実感はないですが、会うのは4ヶ月ぶり...ベビースイミングに通っているせい...って、久美子ママはいってたけど、いい感じに髪の色が茶々くて、天パーのヒロ君は、おっとりしてるけどカッコいい。ママが以前、アパレル関係仕事をしてたこともあって、ママ共々おしゃれさんです。ランチは、そごう内の不二家で...今の、不二家ってランチがあるんですね~と感心しながら。...もちろんケーキも食べちゃいました。食後にペコちゃん人形前で、ベビーカーに乗ったヒロ&アヤを並べて、写真をパチリ。でも、綾はペコちゃん人形が恐いらしいのか、見上げたまま顔がコワばり気味、ぐずりそうです(^_^;)結局...いい顔~してくれたのは、ヒロ君だけでした。買い物がてら、そごうと丸井をウロウロ...丸井に出来た『GAP』で、綾に一目で気に入ったパンツとポロシャツを購入。丁度、バーゲンしてたので、安くGETできました。又会う約束して、帰ろうかと外に出たら、お天気雨...『洗濯物が~(>_<)』です。でもいまさらで、あきらめて帰宅しました。家に到着したのは5時ごろ。取り込んで見ると、乾いてるような湿ってるような感じ。降ったのだろうか???明日も洗濯物で、始まりそうです(^_^;)
2002年05月24日
コメント(0)
今日も、とわこちゃんママが誘ってくれている親子サークル『リズム』に行けずじまい...。昨日、裕太くん&恵子ママがこの間行って来たので、どんな感じか聞いてみたら、その時したっていう、体操を教えてくれた。『楽しそう~』そう思った。10時から近くの公民館でなんだけども、綾がもっとも苦手で、2度寝中か、ぐずる時間帯...。恵子さんも『起こしてまで行く感じじゃ~』って、言ってたのを思い出しながら、あきらめも早く、結局、うちも『起こしてまで』と思いながら、行かなかった(>_<)恵子ママからは『今日は行かない~』ってメールととわこママからは『来ないの~』のメールが!!!来週は、行けたらいいな~駄目かな~(^_^;)
2002年05月22日
コメント(1)
今日は、この間行けなかったポリオをまた違う近くの公民館であるので、裕太君ちの車に乗っけてってもらって、一緒に受けに行きました。ポリオなんて、泣かないと思ってたのに、診療器具で舌を押されたのが痛かったのか、大泣き(>_<)...でも、先生じゃなく保健士さん??見たいな人で、周りばっかり気になるにのかキョロキョロしてるんです。だから、一番遅くて...そんなの気づきもせず、並んじゃったから仕方がないと思ったものの、これじゃ~困るよって思ってしまいました(>_<)...で、今日は裕太君と恵子ママが帰りに、遊びに寄ってく事になってて、さっそく我が家へ。近くに住んでいるもの1ヶ月ぶり?の再会。綾が2ヶ月お姉さんなんですが、もう体重は互角の癒し系、裕太君です。綾と一緒に食べた始めてのベビーダノンにご満悦...恵子ママとも、育児話に花が咲きました***しかし~。2人ともぐずり始めて、抱っこしながらの会話となり...。綾が先に寝たんですが、裕太君が寝た頃に早くも起床(^_^;) 早~。『マンマまんま』のお話を始めてしまい、結局、裕太君を起こしてしまいました(>_<)それでも、楽しかった1日。夕飯の支度をしなきゃいけなかったんだけど、綾を再度寝かして、洗濯物をたたんでいたらウトウトと...目覚めたら、パパが帰ってくる30分前だ~!!と大急ぎで支度。そんなバタバタな私をよそに、パパが帰って来ても熟睡な綾でした。
2002年05月21日
コメント(0)
5/17からの里帰り。以前来た時より、反応してくれる綾に、じじばばは夢中です。まさに『孫バカ炸裂』でした。じじは仕事を土日休業していたし、困ったものです(>_<;) おかげで、ゆっくり出来ましたけど。初日は、抱っこすると泣かれてしまって、へこんでいたたおじさんこと私の弟も、めげることなく抱っこして、次の日には綾も慣れたみたい。今回は、綾を預けて歯医者へ...久しぶりに歯石を取ってもらいに行きました。結構、実家の近くは歯医者が多くて、競争のせいか、治療も丁寧でよかった。あとは、買い物。綾の物をおねだりしたり、自分のものを見たり。行ったお店で、ライオン製品のキャンペーンしてて、ライオンちゃんが来てた...写真撮りたかったけど、行列してたのでやめました。私とばばは、綾にと思い、風船もらいしてましたけど(^_^;)行列と言えば、このお店の外にある宝くじ売り場で、三億円が当たったいう垂れ幕が!!! これも並んでいました。それは知らずに、買おうと思って来たのに、資金はほかの物に消えたあとでした...。せっかくもらった風船にも、目もくれず、綾は買ってもらった積み木を噛んでいました(>_<)あっという間に、帰る日。パパのお迎えは午後から、お天気は最悪のドシャブリです...いつもの様におもちゃや日用品・食料などなど、頂いて帰宅。食費が浮くのは幸せですよね~。帰る車で又、車酔いをしてしまい、さらに綾を抱っこして『グロッキー』になった私でした。明日から又、主婦&育児頑張らねば...。
2002年05月19日
コメント(3)
結局、行けなかったポリオ2回目...(>_<)綾のお昼寝タイムも重なって、タイミングも悪かった。...いつもなら寝るまで抱っこしてるのに、寝かせまいとする『早く出かけなきゃ~』のあせる気持ちが伝わるのか、綾も余計ぐずぐず...。いつもギリギリになって、あせる私が悪いんだよね(^_^;)早々、...開き直って、月報をパラパラ...予定表をチェック( ..)φメモメモ21日、ちょっと歩くけど、違う公民館で受けましょ。
2002年05月15日
コメント(3)
今日の夕飯は、義父のおごりで近くの、ファミリー居酒屋へ。飲まないとはいえ、居酒屋メニューは久々だったから、かなりうれしい~。『たくさん食べなよ』の義父の言葉にかなり甘えて、デザートまで、頂いてきました。食べるのもうれしいけど、夕飯の支度をしないですむのが一番、うれしいんだよね...主婦は。パパはかなり飲んだからか、綾をお風呂に入れて、パソコンを立ち上げたら、力尽きたらしい。綾を寝かしつけて、居間にきたら寝てるし(>_<)この人は、寝たら最後。長年の付き合いからして、今夜はここで寝ちゃうんだろうな。...あとで、毛布持ってこなきゃ。(^_^;)明日は、ポリオを受けに行かなきゃ。
2002年05月14日
コメント(4)
今日は、パパに綾を預けて、3ヶ月ぶりの美容院へ...。余裕で、予約時間に行けると思っていたのに、結局はバタバタと予約時間ギリギリ。久しぶりに自転車に乗り、『立ちこぎダッシュ』(^_^;) ん~、自転車って快適だわ~。オレンジ色のMy自転車。妊娠がわかる前に、パパに買ってもらって、乗ったのはほんの数回。外に野ざらし...いまや、さびの色なのか?オレンジなのかって感じでした。今日は、気に入ったヘヤースタイルの切抜きを手に、『これって、できます??』って、担当さんに聞いてみた。私の髪って、太・硬・多の最悪な髪質だから、いいな~っていうスタイルがあっても、なかなか難しいって感じ。いつも行く美容院は、切る前に無理なら無理って言ってくれるし...出来る範囲で親切にアドバイスをくれる。出掛け、切抜きを見たパパに、『かわいくして来いよ』って、プレッシャーをかけられた。今日は、イメチェン。厚前髪ショートに!バサバサと切られ落ちる髪に結構、ドキドキでしたが、『いいかも(^o^)丿』へヤーに。家に買えると、パパの評価も何年ぶりかに◎。そして一言。『切る前のお前の髪、かなりくたびれてたよな~』だって。確かに、生活苦なへヤースタイルだったかもしれないけども...失礼な!!(^_^;)でも、すっきり気分転換できた、一日でした。
2002年05月12日
コメント(2)
赤ちゃんの髪の毛、まずは、一度坊主にしたほうがきれいに生えるって聞いたのですが、本当でしょうか?...この間、買い物中にどこぞのおば様に『五月人形みたいね~』って言われた綾、これ以上坊主になんかしたら、まさに男の子。訂正のしようもない...。どうなんでしょうか???
2002年05月11日
コメント(2)
いわきに来て、3日目。今日も早い起床から始まった。9時には、出発する予定だったので、早めに荷物をまとめたり...。予定はことごとく変更され、結局、出発は10時半。心配だった、渋滞もなく無事、地元に着いたのは2時半頃だった。その間綾は、ずっと寝っぱなし。「起きたら、うちらは寝てられいられないんだろうな。」荷物を降ろして早々、洗濯は開始された...。やっぱり、綾に休む暇は頂けなかった...。今回のGW、かなり気が重かった『いわき行き』義母達は相変わらずだったけど、何より嬉しかったのは、いとこのお嫁さんでヒロエさんという、年齢も近い、話しやすい、心強~い『嫁同志』ができたこと。嫁同士の愚痴を、相手が分かってて聞いてもらえるのは結構、うれしい(*^。^*)パパも10年以上会っていなかったいとこのお兄さん達と、ゆっくり飲めて楽しかったらしい(*^_^*)おじさんに『夏に又おいで』と、いわれて、夏は、家族3人で来れたら来たいかも...と、行く気かなり有り。綾は、海に入れるだろうか?
2002年05月06日
コメント(3)
起床3時。綾に起こされてですが...。やっと、寝かしつけたのもつかの間。6時には、パパ綾を除いては、皆様ご起床のようで、嫁の立場からすると、起きなくてはって感じに。朝食を頂き、今日も泊まることになったので、またまたパパのいとこのお兄さんにお願いして、観光がてら遊びに連れて行ってもらうことになりました。ところが、緊急事態発生。パパの車が、おかしい...変な音が。嫌な予感...以前来た時の、オバーヒートを頭がよぎりました。スタンドで見てもらったのですが、原因不明。結局、予定変更で。帰りに寄るはずだった、親戚の家に。お昼を頂き、どこにも行かないんではと、車を出してもらい近くダムを見に。ここで、ママに緊急事態発生。ダムまで行く、カーブ道に車酔い(^-^;)そんなの容赦なしに、抱っこする綾の足が、腹に。 うぐっ...そんな1日でした。
2002年05月05日
コメント(1)
今年のGWは、義母の故郷、福島県いわき市へ行って来ました。ここに来るのは今回で4回目。独身時代、初めて行った6年前は、日焼けしすぎたり、暑さに負けて車がオーバーヒートで止まったり...。思い出は数々。海のきれいな、でもって、海の幸がおいしいところです。出発は4日の早朝。常磐道を使って行ったのですが、途中にある、トンネルでは、なぜか綾の目に大粒の涙が...。怖かったのか?眠かったのか?とにかく渋滞もなく、泊まらせて頂く、義母のお姉さんの家に着いたのは9時頃...。1泊の予定で着ていたので、挨拶もそこそこ親戚へのお土産&あいさつ回りに出かけました。途中お昼は、道案内してくれているパパのいとこの案内で、『ららミュウ』という、お土産とかレストランとか遊覧船のあるところで...。結局、綾も寝てるし、混んでるしで、お弁当を買って車の中で。ゆでたカニが入ったままのカニピラフを頂きました。殻から出しながら、食べるのですが、ボリュームもあって美味しかった。パパが、買ってきたイカ焼きもやわらかくてすご~く美味しかった。...ここにビールがあればと思いつつ、あいさつ回りの続き...。綾は、ニコニコご機嫌でかなり愛嬌を振りまき...皆さんに抱っこされっぱなし。ただ、ハイテンションでお昼寝をしてくれなくて、ママは眠いのに~って感じの一日でした。 どうやら、明日も泊まる運命かも...(>_<)
2002年05月04日
コメント(0)
今日は、昨日雨で行けなかった、三種混合3回目を受けに。木曜は、いつも行く病院が午前中診察で終わりなので、急いで洗濯。急いで身支度。急いでお出かけ...。病院に着いてみると、いつもなら、空いてる待合室が、午前中診察だけだからか?明日から連休だからか?ちょっと混雑していました。さっそく、綾の名前が呼ばれて、いつものように先生が聴診器でまずは診察...『うぐっ、うえっ...』「やばっ、綾が泣きそう...もしやこの間の注射で、聴診器されたら注射を覚えたのか!!」...と思いました。そんな綾の涙も関係なく、注射OKが出て、長~い注射の針が綾の腕にチクリ、ちょっぴり泣いてしまった綾でしたが、いつものように、忘れるのも早い綾でした。
2002年05月02日
コメント(1)
全17件 (17件中 1-17件目)
1


![]()