私という自己投資

私という自己投資

PR

2025.03.13
XML
テーマ: 中学受験(157)
カテゴリ: 中学受験




  ↓↓
「御上先生」
松坂桃李と吉岡里帆がでているドラマです。




最近の問題視されている教育問題、


考える力。




テストの点取りゲームになっていないか。
点数や偏差値にこだわって、
競っている。

まさしく今、

これに参加している。

でも中学受験には1点でも落とせないものである。
計算問題のミスがないように。
漢字の読み書き。

ひとつずつ着実に定着している。
それを、確認するためのテスト。
これは必要だと思う。





日能研のテストは、
思考力を問う問題なので
これは
素晴らしいことではないか。


学校でのホームテストは
教科書の内容が理解できているか
確認するテストなので

様々な課題のある児童
向けに作られている。






ただ、学校現場。

文部科学省が出す「小学校全国テスト」は、6年生。

ハイレベルすぎである。
たぶん平均点とか参考にならないはずである。


小学校全国テスト向けに
府教育委員会で出される「すくすくテスト」は5年・6年生。
テストのためのテストみたいな
感じになっている。





市教育委員会で出される
「標準学力テスト」3・4・5・6年生。
テストのための、テストのための、テスト。
笑うね。


学校で求められることは
いったいなんだろうと
思うことがたくさんある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.13 05:07:13
コメントを書く
[中学受験] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: