2010年04月09日
XML
カテゴリ: 心について
お客さまから、

「職場の人に、私の仕事ぶりをひどく指摘されてから
 苦手意識が募ってしまって。
 これも学びだと思おうとしているのですが、
 状況がどんどん悪くなってしまって…」

という悩みを打ち明けられました。

いつも明るくて、心の本もいろいろ読んでおられる方です。

心の勉強をしていると、

・自分にやってくることは、自分が引き寄せたもの。自分と等しいもの



すると、イヤな人が自分にイヤなことをすると、
「なに?私がダメな人だから、こんな人を引き寄せているの?」
と、自分自身のあり方ややってきたことを
責めてしまうこともあります。

私自身も、
「だいぶ心磨きをしてきたつもりだけど、なんでかなぁ~?f^^;」
と思うようなこともありました。

けれど、そのときに一番気をつけたのは

・相手を責めても、解決しない

ということでした。

「あの人さえいなければ」と、元凶を排除すれば

すでに起こってしまったことは、
もう次の段階に進んでいる、ということ。

だったら、相手を責めたり排除するのではなく、

「この出来事は、自分が何かを気付くために起こったんだ」

と、できることを試行錯誤していったのです。


経験上学んだことです(笑)。

それで、
「相手には心の傷があるのだろう」と思いやったり、
「心の勉強ができたなぁ」といいところを見つけることで、
心がラクになることにも気づきました。

けれど、私が一番、これがよかったと思ったのは、
「相手の幸せを願う」
ということだったと思います。

心が満たされている人は、人にあれこれ言いません。
言いたくなったとしても言葉を選べます。

それができないということは、
その人が傷ついた心を持っている、
ということです。

それを満たす相手として、
その方法はどうあれ、自分は選ばれた。

でも、自分は積極的にそれを癒すために
歩み寄りたくはない。

だから、その人のことが頭に浮かんだら、
「幸せでありますように」と
光で包まれて温かな感じがするイメージをしていました。

これは、自分にイヤなことをする人を、
無理に好きになろうとすることではありません。

・同じものを引き寄せる
というからには、こちらが好きになれば、
向こうも好きになってくれる、ということはもちろんあるのですが、
「好きにならなくちゃ」「いいふうに考えなくちゃ」
というのは、自分に無理を押し付けていることです。

けれど、
「あの人にバチが当たれば、気がおさまるのに」と思う代わりに、
「あの人が幸せでありますように」と思って、そうなれば、
自分にちょっかいを出すこともなくなり、
自分にも平穏が戻ってきますよね(笑)。

だから、無理にではなく、心から、
その人が幸せに包まれ、自分も心穏やかになれることを
願うことができたのです。

そうしていたら、だいぶ時間はかかりましたが、
争うことなく、うまくおさまっていきました。

それで私は、「苦手な人の幸せを祈る」というのは
とても有効なことなんだな、と気づくことができたのです。


「自分に起こることは、いいことも悪いことも、
 すべて自分のためになること」

それを信じて、悪いことでも気づくことを見つけることができれば、
後から振り返ると、「やっぱり必要なことだったんだな」と
思えるものです。

「気づくことが何か」
は、人それぞれで、それに気づくまでの試行錯誤こそが、
「気づくこと」である場合もあります。

けれど、イタイ目を見れば見るほど、
きっと大きな気づきや飛躍が待っている。

私はそう思います。

大丈夫、大丈夫ですよ~~~~~!^^


ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月09日 19時24分04秒
[心について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

AYA 

AYA 

コメント新着

むらさき綴り@ Re:中国人は、なぜ日本語読み?(11/06) 今さらですが、全く同じ思いをして辿りつ…
晴月@ Re:一流の人が使う、幸せの「さしすせそ」(06/13) サシスセソ、すぐ頭に入りました。明日か…
326@ Re:恩着せがましい人の心理(04/08) わかりやすくてためになるお話しありがと…
あい@ 彩矢子先生へ。 プリンセスルールに続きプリンセスハート…
あきこ@ ありがとうございます いいことを聞きました♪ お財布と鍵を失く…

お気に入りブログ

【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
仕事が楽しくて仕方… たなかひでのりさん
KazufRooM Kazufさん
★サンチャゴ巡礼日記 ピルグリム・スピリットさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: