旅人0789のブログ

旅人0789のブログ

PR

プロフィール

旅人0789

旅人0789

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

旅人0789のブログ@ Re:今、読んでいる本(その15)(05/09) 佐々木譲(本名はゆずる)は、高校1年の…
リュウちゃん6796 @ Re:今、読んでいる本(その15)(05/09) 以前のブログ記事で、貴兄が作家の佐々木…
旅人0789 @ Re:映画「荒野の用心棒」(03/07) マカロニ・ウエスタンはクリント・イース…
リュウちゃん6796 @ Re:映画「荒野の用心棒」(03/07) リュウちゃんはマカロニ・ウェスタンは全…
旅人0789 @ Re:巌流島の旅(その9)(11/03) 「ある小倉日記伝」は3回ぐらい読みまし…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年03月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
映画「荒野の用心棒」



「荒野の用心棒」
(イタリア 1964年 セルジオ・レオーネ監督 クリント・イーストウッド主演)

イタリアが黒澤明監督 「用心棒」 (1961年 キネ旬2位)をマネして西部劇を作った。
東宝の許可を受けずに作ったものだから裁判になり、東宝が勝った。
アジアにおける配給権と10万ドルの賠償金と、全世界における配給収入の15%を支払うことになった。

しかし、映画は大ヒットしマカロニ・ウエスタンとして「夕陽のガンマン」「続夕陽のガンマン」(いずれもクリント・イーストウッド主演)などが量産された。
当然、いずれも見た。
マカロニ・ウエスタンは、正規の西部劇と共にもおもしろかったが、ストーリーが段々残酷になってきて見るのを止めた。

この映画で、 クリント・イーストウッド (91)が好きになり、西部劇を好きになった。
長身(190cm)で、ニヒルでで西部劇がよく似合う。
テンガロンハットを目深に被る、その姿が気に入った。
音楽はエンニオ・モリコーネの 「さすらいの口笛」 で、この曲もヒットした。

クリント・イーストウッドは俳優だけじゃなく、1971年に監督にも手を下して41本を撮っている。
2009年には、硫黄島を日米の双方から撮った「父親たちの星条旗」と「硫黄島からの手紙」(両方とも見ている)は、監督賞キネ旬1位と2位を取っている。
91歳と高齢であるにも関わらずに、まだ撮り続けている。
山田洋次監督も90歳なので、クリント・イーストウッドを目指している。

クリント・イーストウッドは政治的には、古くは共和党支持だったが、いろんな戦争を反対で現代は民社党を支持している。
穏健派であり、中庸であると自称している。
今は、自分もその通りかやや左より。

クリント・イーストウッドは、カンヌ国際映画祭で黒澤明監督の「夢」の上映の際、会場に入ろうとした黒澤明に対し突然群衆の中から現れ、「ミスター、黒澤」と言いながら頬にキスをし、「あなたがいなかったら、今の私はなかった」と言った。


町に流れ者がやって来た。


「来るなら来い」と構える。


テンガロンハットを目深に被るクリント・イーストウッド

因みに、黒澤明監督 「七人の侍」 (1954年 キネ旬3位)をリメークした西部劇「荒野の七人」(1960年 米 ジョン・スタージェス監督 ユル・ブリンナー スティーブ・マックイーン他)もヒットした。
当然のことながら、「七人の侍」と、かなり落ちるが西部劇「荒野の七人」も何回も見た。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月07日 00時05分44秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:映画「荒野の用心棒」(03/07)  
リュウちゃんはマカロニ・ウェスタンは全然観ていないのですが、、「マディソン郡の橋」以降の監督作品は、殆ど観ています。

山田洋次とクリント・イーストウッド、
何歳まで現役を続けられますことやら? (2022年03月07日 06時05分52秒)

Re:映画「荒野の用心棒」(03/07)  
旅人0789  さん
マカロニ・ウエスタンはクリント・イーストウッドの物と、後は5~6本見ています。


山田洋次監督の映画は、全部見ています。

リュウちゃん、も、すごく立派な物を作っていますね。
いつも見ています。 (2022年03月07日 20時35分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: