PR

Favorite Blog

流星改 New! 改造過程さん

1/72 F4F-3S ワイル… konitan0314さん

mahorobaのミリタリ… mahoroba1234さん
コッペ&テッペイの… テッペイ8039さん
MillitaryMillitax/… mediumrareさん
トイぷらサーチ トイプラ調査員さん

Comments

まさやん@ Re:ジェットブラストデフレクター(05/09) やりましたね。 ワクワク感が高まります。
あずま、 @ Re[1]:初めての3Dプリント(05/08) まさやんさんへ 3Dプリンタ、現状では買…
まさやん@ Re:初めての3Dプリント(05/08) 短期間にここまでできるようになるとは!…
あずま、 @ Re[1]:カタパルトデッキ 塗装(05/06) まさやんさんへ ここから汚し入れていき…
まさやん@ Re:カタパルトデッキ 塗装(05/06) 甲板やキャットウォーク、塗装されたこと…

Profile

あずま、

あずま、

2005.01.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
言わずと知れた、昭和14年に世界1周を成し遂げた97式攻撃機改造のヒコーキ。
昨日の「なんでも鑑定団」で、純銀製のミニチュアモデルが55万円で売りに出されていました。
いくら当時モノとはいえ、出せる金額じゃないなぁ。
なんて思っていたら、なんだか作りたくなってきた。
こんどアリエスのを見かけたら買っておこう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.12 22:39:55
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ニッポン号(01/12)  
改造過程 さん
なんでも鑑定団、私も見てました。
96陸攻と思ったらニッポン号でしたが、ウイングクラブの矢野社長が鑑定してましたね。あずまさんはウイングクラブの改造とかやらないんですか? (2005.01.12 23:33:29)

Re[1]:ニッポン号(01/12)  
>改造過程さん
ウイングクラブの改造・・・小さすぎて手のつけようがありません。
もともと、外観はあまりいじらないので。 (2005.01.13 21:39:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: