PR

Favorite Blog

大判デカール 改造過程さん

クルスク戦のティー… mahoroba1234さん

コッペ&テッペイの… テッペイ8039さん
MillitaryMillitax/… mediumrareさん
トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
坂戸模型工廠 ノーチラス8632さん

Comments

あずま、 @ Re[1]:松戸酩酊会(11/23) まさやんさんへ 「お買い上げですか」 と…
まさやん@ Re:松戸酩酊会(11/23) 波照間空港の元写真は、飛行機写真の草分…
あずま、 @ Re[1]:プロペラ複製(11/20) まさやんさんへ 60才はまだまだ若造らし…
まさやん@ Re:プロペラ複製(11/20) レジンと言い、3Dプリンターと言い、時代…
あずま、 @ Re[1]:野田市空まつり2025(11/16) まさやんさんへ とことん動画取り損ねま…

Profile

あずま、

あずま、

2005.04.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
外出中に、荷物の不在連絡表が届いていた。
送り主にまったく心当たりがなく、しかも代引き。
これが、勝手に代引き荷物を送りつけて代金を騙し取る詐欺か。
個人情報保護法が施行されてから実行するとは、いい根性してるじゃないか。
運送会社には、速攻で受け取り拒否の連絡をした。
運送会社も慣れたもので、あっさり受け取り拒否を承諾。
でも、何も知らない家人が受け取っていたら、うっかり払ってしまったかもしれない。
注意、注意。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.03 19:07:29
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:詐欺(04/03)  
 へぇー、そんな詐欺があるとは知りませんでした。いったい何処からそんな情報が漏れるのでしょうか?
 最近、勧誘等の電話が怖くて、非通知や知らない電話番号の電話に出れません。留守電聞くのも怖いです。
 ちょっと、心に余裕が無いのかな?
(2005.04.03 21:16:23)

Re[1]:詐欺(04/03)  
あずま(t-az)  さん
セアカスジガメ2さん
> へぇー、そんな詐欺があるとは知りませんでした。いったい何処からそんな情報が漏れるのでしょうか?
-----
情報は、市役所から漏れます。
市民台帳閲覧で、決められた時間内にひたすら書き写すとういう手口です。
コピーはできないけど、手書きでメモ取るのはOKなんですよ。
子供が小学校へ入るとなると、ありとあらゆる教材出版会社からDMがきます。
公○式とか、中○出版とか。
電話もじゃんじゃんかかってきます。
「お子様の学力向上になんとかかんとか・・」
という勧誘に、「うちの子は秀才なので、要りません」としゃあしゃあと答える妻もすごいが・・・
(2005.04.03 22:31:57)

Re[2]:詐欺(04/03)  
あずま(t-az)さん
>セアカスジガメ2さん
>> へぇー、そんな詐欺があるとは知りませんでした。いったい何処からそんな情報が漏れるのでしょうか?
>-----
>情報は、市役所から漏れます。
>市民台帳閲覧で、決められた時間内にひたすら書き写すとういう手口です。
>コピーはできないけど、手書きでメモ取るのはOKなんですよ。
>子供が小学校へ入るとなると、ありとあらゆる教材出版会社からDMがきます。
>公○式とか、中○出版とか。
>電話もじゃんじゃんかかってきます。
>「お子様の学力向上になんとかかんとか・・」
>という勧誘に、「うちの子は秀才なので、要りません」としゃあしゃあと答える妻もすごいが・・・
-----
 奥さんに座布団一枚!
 そういえば、閲覧の件で問題になっていましたね。
 んー、やっぱり電話怖い!っす。手紙は無視するけれど、携帯は・・・解約しようかな? (2005.04.04 00:01:32)

Re:詐欺  
akatuki(大臣ちゃn さん
ボクの母は、

「息子は頭が悪いので、なにをやっても変わりませんから…ガチャ」

って、おーい!(泣 (2005.04.04 18:22:43)

ウチには  
かぽう さん
良く金融関係の電話がかかってくるです。
あと証券関係とか・・・
ほぼ間違いなく「非通知」でかかってきますね。
話を聞き始めると長くなるので、最初に「責任者様はおられますか?」と聞かれた時点で「いません」と答えることにしてます。
「何時に戻られますか?」と聞かれても「今日は戻ってきません。」って答えます。
コレで大概終わりになるので・・・

大体この手の香具師は、「どんなご用件ですか?」って聞いても、まともに話しません。
言葉は丁寧でも、しゃべり方が気持ち悪くて、下心丸見えです。聞いてると余計に「ゼッタイお前らと取引しないゾ」と思えます。

あまりに「店長出せ」とか「連絡先は?」とかシツコイので、コッチもしつこく用件や名前を聞いたら逆切れされたこともあります。
ま、これから取引を持ちかけようっていう所に、まともに自分の名前も名乗れないやつらなんて、詐欺師ですって言ってるようなもんです。 (2005.04.04 23:28:33)

Re[1]:詐欺(04/03)  
あずま(t-az)  さん
>akatuki(大臣ちゃnさん
ここはひとつがんばって、「俺にはそんなもの要らねーぜ」と言えるようになりましょう。 (2005.04.05 22:20:21)

Re:ウチには(04/03)  
あずま(t-az)  さん
かぽうさん
>良く金融関係の電話がかかってくるです。
>あと証券関係とか・・・
職場にはよくかかってきます。
テキトーにあしらって切ったらリダイヤルしてきて逆切れして「居留守使うんなら、待たせてもらうよ」と言ったので、そのまま放置してたら、むこうも30分くらい待ってました。
アホかお前はと言いたくなりました。
嫌がらせのつもりなんだろうけど、こっちは同じ番号で3台の電話機につながるので全然困らない。 (2005.04.05 22:25:23)

Re[1]:詐欺  
akatuki さん
え、あ、自分には必要ないんですが(^^;;(○会や進○ゼミは、学校の授業速度に追いつかない場合がほとんどなので)
ここは、母のユーモア とお考えください(^^;;

と、こんな事を言っている今日、おれおれ詐欺がかかってきました。
オイラはリビングにいるのに、万引きして泣いていてる自分がもう一人いる(苦笑)
でも、自分が外に出かけていたことを考えると、怖いですね。
(2005.04.07 01:14:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: