PR

Favorite Blog

大判デカール 改造過程さん

クルスク戦のティー… mahoroba1234さん

コッペ&テッペイの… テッペイ8039さん
MillitaryMillitax/… mediumrareさん
トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
坂戸模型工廠 ノーチラス8632さん

Comments

あずま、 @ Re[1]:松戸酩酊会(11/23) まさやんさんへ 「お買い上げですか」 と…
まさやん@ Re:松戸酩酊会(11/23) 波照間空港の元写真は、飛行機写真の草分…
あずま、 @ Re[1]:プロペラ複製(11/20) まさやんさんへ 60才はまだまだ若造らし…
まさやん@ Re:プロペラ複製(11/20) レジンと言い、3Dプリンターと言い、時代…
あずま、 @ Re[1]:野田市空まつり2025(11/16) まさやんさんへ とことん動画取り損ねま…

Profile

あずま、

あずま、

2006.10.07
XML
カテゴリ: 飛行機模型
スピットファイア22、キャノピーが合わないのでヒートプレスで作り直しました。
今回は、3個目で納得のいく仕上がりになりました。
キャノピーフレームは、着色したマスキングテープです。
F22-32

そのままだと、内側からマスキングテープの色が見えてしまうので、内側にも黒く着色したマスキングテープを貼っています。
フレームの少ないキャノピーで良かった。
F22-33





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.07 23:21:39
コメント(2) | コメントを書く
[飛行機模型] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


参考になります  
 やっと体が落ち着きました。

 ヒートプレス、まだ設計図が中途半端なので図面が終って、材料を揃えたら取り掛かります。
 幸い、0.3mの塩ビはホームセンターで売っていました。

 後は、「そら」に邪魔されないようにします(笑)。

 ミニスケコン・・・今年もギリギリかなぁ。
 飛翔?浮かぶ物なら良いんですよね?

 ちょっと、合成マジックが入るかもしれませんが、作品を最初に作ります。(SFはOKですよね?) (2006.10.08 20:58:10)

Re:参考になります(10/07)  
あずま(t-az)  さん
セアカスジガメ2さん

塩ビ板って、結構入手しやすいんですよ。
アクリル板より安いですし。

ミニスケコン、浮遊するものなら何でもOKですよ。
なにせ、第一回のトップバッターが「飛行船」でしたから。
(2006.10.08 22:09:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: