こころの日記

こころの日記

2005年06月26日
XML
カテゴリ: バレエ鑑賞
ザハロワ&ウヴァーロフのドンキ。

新国立の「ドンキ」は、元ボリショイの芸術監督ファジェーチェフの演出ということもあって、期待はしていたけど、やっぱり演出はABTやKバレエのほうが私好みなの。
新国立は牧の演出と近かったと思う。
衣装も似ていたような・・・


なんかもう主役2人の世界が違っていて、考えようによっては舞台上で浮いていたともいえるかもしれないけど、それでも素晴らしい舞台だった。
ザハロワってプロポーションもテクニックも申し分なくて、相当難しいと思えるような技も難なくこなしていって、「完璧」の一言。
2日連続の舞台なのにすごいと思った。
私としては、もうちょっと気の強そうなキトリでもよかったかな・・・


でもきめるところはきちんと決まっていてかっこよかった。
終始「脚長いな~」と思って見ていた。
さすがだなと思ったのは、酒場の場面で、キトリの友人にもお酒の杯(ジョッキ?)を手渡していたこと。
いくら演出といっても、あそこまで自然にやってのける姿は素敵だった。


今回はもう1回、最終日の舞台も観る予定でいるけど、新国立のダンサーで「ドンキ」を観るのも楽しみだわ~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月28日 00時10分18秒
コメント(1) | コメントを書く
[バレエ鑑賞] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新国立「ドン・キホーテ」(06/26)  
こんばんは!

ザハロハは本当に素敵なバレエダンサーですね。
非常に華があり、惹きこまれます。

ウヴァーロフも大好きなダンサーの一人。
少し、調子が悪かったのでしょうか?

今回は珍しく、新国のチケットをとりませんでした。
レポありがたく拝見させていただきました。 (2005年06月28日 22時18分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

赤鼻のスナフキン

赤鼻のスナフキン

カレンダー

コメント新着

O.F.C.@ 合唱舞踊劇「カルミナ・ブラーナ」 「カルミナ・ブラーナ」なら日本での本家O…
O.F.C.@ カルミナ・ブラーナ 「カルミナ・ブラーナ」を見るなら日本で…
アヒルナース @ 献血マニア、アヒルより そういうこともあるんですね・・・。 ア…
もも母。 @ はじめまして。 バレエで色々な方を辿って行き着きました…
Fujikomaru @ Re:新国立「ドン・キホーテ」(06/26) こんばんは! ザハロハは本当に素敵な…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: