PR

Profile

Qちゃん7951

Qちゃん7951

Calendar

Archives

2025.11

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.04.10
XML
ナスに青じそとベーコン(またはハム)を挟んだ揚げものです。

つけるものはポン酢でもソースでも塩でもいけます。
天ぷら衣は材料をすべて冷やしてカラッと揚げてくださいね~。

後ろは ササミの天ぷら 。した味を塩こしょうでつけます。
ガーリック味を効かせるとおつまみにも。
「ガーリック味の天ぷら?」ってびっくりしないでも大丈夫。
九州には鶏のからあげならぬ、「とりてん」というにんにくしょうがで


一番前は、 えびとエンドウ豆のプチかき揚げ ポン酢か塩、天つゆで。
茹でたてのえんどうは何してもいけますね。

070410_2.jpg

うちの揚げ物はフライパンで1.5cmくらいしか油を入れずに揚げます。
友達やだんなにびびられますが、ちゃんとカラッと揚がります。
ただ、うちの姑もフライパンで油少量派だったらしいのですが、
いつも揚げものがべちょっとしていて、天ぷらも何もかも
茶色かったのが嫌だったそうです。
なので、だんなは一番最初、私が少ない油で揚げているのをみて
「あれは不味そうだ~」と内心思ったそうです。


揚げものしたらフライパンに油が回って調子いいし、
揚げものだけしかしない、っていうのがもったいない?
う~ん、そうしたら肉たたきやうろことりはどうなるんだ、って
ことになるけども…。
肉たたきは肩たたきにもなるし、うろこ取りは角質取りに…


ならないってば!!




魚のウロコは魚で取ろう!ダルトン 魚のうろこ取り

bn_recipe-blog.gif にほんブログ村 料理ブログへ
気に入っていただければクリックしていただければ嬉しいです(*^_^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.10 20:06:21
コメント(7) | コメントを書く
[その他レシピや食べ物について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: