佐助と愉快な仲間たち

佐助と愉快な仲間たち

2022/10/19
XML
カテゴリ: グルメ
まいどどーも。
今日は定時上がりで嬉しい ばんぶー です。
定時からの翌日定休日って最強すぎん??
そろそろ紅葉のシーズンだし、明日は滝巡りや毛無峠でも行ってきますかねぇ。

毛無峠2021

長野県って山に囲まれているから、滝、ダム、穴、酷道には不自由しないんですよ。
みなさんもレッツ滝・ダム・穴!

さて、本日は信州上田の蕎麦について。
長野県ってリンゴってイメージがありますが、蕎麦も有名で、そこら中に蕎麦屋があったりします。


長野県の蕎麦っていうと戸隠が有名ですが、上田の蕎麦も負けちゃいませんよ。

↑戸隠のそば(店名忘れた)
上田民にはお上品で物足りない感じがします。

↑上田のそば(やぐら亭)
やっぱ蕎麦って言ったらこれでしょう!
この量で中盛り。
大盛りを頼むと「量が多いけど大丈夫ですか」って店員に心配されます。
ぱっと見「ヤバいマウンテンが来たな〜」って食い切れるか心配になりますが、意外といけちゃうもんですよ。
他上田でオススメは、

東高校裏の「草笛」←小諸が本店の有名店
街中の「刀屋」←量多い


なんかいいですね〜。
まあ、ばんぶーさんの好みなので、蕎麦屋選びは自己責任で。

秋の行楽シーズン、長野県の蕎麦屋巡りなんてどーでしょう?
あ、あと「滝・ダム・穴」もね!

ほなほなノシ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/10/23 09:38:19 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: