PR
キーワードサーチ
フリーページ
カレンダー
New!
elsa.さん
New!
吉祥天1093さんコメント新着
今日は朝からの一日です。
なんとも寒くなりましたね
今朝は寒くてストーブをちょこっと入れました。
とうとう秋も本格的になってきた北海道です
しかし・・この時期だからこそ味わえる物もある
北海道と言えば・・鮭
鮭と言えば・・いくらですね(笑)
今年は鮭も順調にあがって来ている様子で
いくらも安いみたいですよ
先日グラム245円とかなり安くなっていまして
もちろん番ママは飛びつきましたね・・あはは~

2パックお買いあげ~です
とにかく最近は家に帰ったらいくらを付ける毎日ですわ
今の時期しか手に入りませんからね・・張り切ってます
施設のお年寄りに食べて貰いたいですしね
これは金曜日に買って来ました。


綺麗に房からはずして洗って水切りをしてから
番ママは醤油とお酒で漬けますのよ・・オホホ
そして本日・・

施設に食事を作りに来ている寿司屋の大将が
介君の熱い視線を浴びながらいくら丼を作ってくれました

こんな感じですね・・旨そう~

石狩汁と一緒に頂きましたよ
普通に食べたら1600円位しますからね・・なんて贅沢!
お爺ちゃんもおばぁちゃんも残さず完食出来ました(笑)
ごちそうさま
秋は・・太る~ですわね
エヘヘッ。
そして最後に皆さま覚えていますか?
そう・・・サツマイモ
どうなったと思いますか?
・・・・・・・・・

順調に育ち・・いつ掘ろうかと悩む事数日・・(笑)
よ~し・・今日だ!!
と言うことで思い立ったら吉日です
掘りましたよ~期待に胸を膨らませてね。
しかし・・・やっぱり

ミッチャンの言っていたとおりでしたぁ~(爆)

私の指と変わらない・・なんじゃ~こりゃぁ
爆笑!!
しかし・・初収穫のサツマイモ・・投げる訳にはいかない
だから・・・こうしました(笑)

蒸かしイモね、懐かしいでしょう
一口サイズでしたが 味は美味しい
みんなで笑って食べましたとさ(爆)
ジャンジャン♪
では・・バイチャ~