バオバブの木
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
4日に日本を経って、現地の6日に結婚しました。ヘアメイクさんの話では、先週1週間、ずっと天気が悪かったとのこと。。更に私たちが帰国してから、現地が洪水に遭っているとのニュースも聞いてラッキーだったね。。って話しています。式の当日も、穏やかな一日でヘアメイクさん、カメラマンさん、牧師様とそれは、素敵な方々との出会いがありました。2人きりの式も、周りへの気遣いが不要な分、自分達のことに集中できて、想い出深い式になりました。旅行の間中、彼は、とにかく優しくて買い物もずっと一緒に付き合ってくれて、荷物持ちしてくれました。英語は、彼に頼りっぱなしだったので彼の頼もしさも感じたりして。。幸せいっぱいの時間でした。もちろん山にも登り、自然の中で元気をいっぱいもらってきました。登山も、もちろん彼が頼りです。私のウィンドブレーカーなど、全て彼のリュックに持ってくれて気温に合わせて着せてもらっていました。私の後ろについて、きつい所では、支えてくれていました。山頂で日の出を見たのですが、これからの2人の始まりのようで感慨深いものがありました。結婚生活は、始まったばかりですがどんな時も今の一時を大切にして、相手を想う気持ちを大切にしていきたいです。そうそう。。マリッジリングに、刻まれた贈る言葉は、彼からは、「心(気持ち)」という現地の言葉でした。「どこにいても、自分の気持ちは、ここ(指輪)にあるから」と。そして私は、「永遠」という現地の言葉を、彼に贈りました。
2008.12.13
コメント(6)