My Garden★Rose&Cat

2009.03.04
XML
お菓子
あんこ


久しぶりにあずきを煮ました♪
圧力鍋だと短時間で煮えるので便利です。
煮えたあずきはホーロー鍋(あずき専用にしてる鍋)に移して
お砂糖と塩で仕上げます。

出来上がったあんこで、かるかん風のお菓子を
作ってみました。
かるかんは、かるかん粉・山芋・卵白などで作りますが
山芋がなかったので、上新粉と卵白と砂糖だけで。

蒸しただけ。(レンジのスチームで蒸しました。)

出来上がりは落雁?をふんわりさせた感じ?
イケないことはないんだけど、ちょっと甘すぎたのと
もうちょっともっちり感が欲しかったかも。
上新粉だけじゃなく薄力粉をブレンドしたらまた違った
感じになりそう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.05 12:34:14
コメント(6) | コメントを書く
[お菓子&パン&料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:かるかん風?(03/04)  
深夜☆*  さん
上新粉の扱いはやっぱり難しいようですね。
我家には、パンに混ぜたら不評でもてあましている米粉があります。
おいしいレシピができたら、是非教えてくださいね (2009.03.05 19:22:48)

Re:かるかん風?(03/04)  
こんばんは。
あずき、つやっと美味しそうに煮えてますね♪
圧力鍋、使いこなせないままに蓋が壊れちゃって処分しちゃったのですが、上手く使えればやっぱり便利なんですね~~ (2009.03.05 23:19:16)

Re[1]:かるかん風?(03/04)  
さおりぃ  さん
深夜☆*さん
米粉のパンって作ったことないけどクセがあるんですかねー?
個人的には蒸しパンやクッキーはおいしかったけど・・・。
万人受けしないってことなのかしら?
(2009.03.06 00:11:44)

Re[1]:かるかん風?(03/04)  
さおりぃ  さん
☆がーねっと☆さん
こんばんは(^.^)
豆類は特に圧力鍋が便利です。
短時間で調理出来るので、ガス代も抑えられるし。
あ、でも、それ以外はあまり出番はないです^^;
あとは豚の角煮を作るときくらいしか使わないかも。。。 (2009.03.06 00:17:22)

Re:かるかん風?(03/04)  
cordelia56  さん
山芋の入ってないかるかん!??
上新粉だけでも出来るとは思ってなかったから、目からウロコです^^
山芋のモチモチ効果がないせいでサッパリしそうですよね。
私のほうは久々に白アン作成しました♪
何にしようかな~。 (2009.03.08 11:45:08)

Re[1]:かるかん風?(03/04)  
さおりぃ  さん
cordelia56さん
思いつきで作ったお菓子ですが、わたしはやっぱり山芋が入ったもっちりかるかんが好きだなー。
cordelia56さんは白あんを作られたんですね。
何に変身するかしら? (2009.03.08 13:54:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さおりぃ

さおりぃ

カレンダー

コメント新着

さおりぃ @ Re[1]:カレイの煮付け♪(12/23) cordelia56さん 昨日も8匹釣ってきました…
さおりぃ @ Re[1]:クリスマスケーキ♪(12/24) cordelia56さん 体調いかがですか? 今年…
さおりぃ @ Re[1]:クリスマスケーキ♪(12/24) kirakiraboshi77さん こんばんは~(^^) な…
cordelia56 @ Re:カレイの煮付け♪(12/23) ダンナサマ、6匹も釣れたんですか!?? …
cordelia56 @ Re:クリスマスケーキ♪(12/24) さおりぃさん、ご無沙汰です~(^o^)/ 帰省…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: