barmy's On & Off

barmy's On & Off

PR

Calendar

Profile

楽天barmy

楽天barmy

Favorite Blog

蝸牛的人生色々 かたつむりんすけさん
体育会系OLの走って… kuriy77さん
老金(らおじん)の… らおじんさん
走る クローン病患… はじマラのクローン病患者さん
走る物流マンの給水所 しゃおらいさん
走走走 歌唄歌 走る… MickeyKさん
YASU( ^∇゜)vの… YASU( ^∇゜)vさん
きょうこの日直日誌 いけきょうさん
マラソンの小部屋-ミ… ミカン_さん
笑顔で走れる日にむ… らんちゃん375さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:5月19日(無謀な客)(05/19) order cialis generic 20 tabletsviagra v…
http://buycialisky.com/@ Re:伴走に挑戦!(12/24) qual e o melhor viagra ou cialiscialis …
http://buycialisky.com/@ Re:皆さんに感謝とお礼を♪(12/15) cialis viagra togetherdyspepsia cialisd…
http://buycialisky.com/@ Re:大成功!東京マラソン☆(02/19) buy cialis online from canadacialis tad…
http://buycialisky.com/@ Re:オクトーバーランの追い込み。(10/30) effet du cialis 20viagra cialis walmart…
http://buycialisky.com/@ Re:かわいいでしょ?(02/06) cialis prescription cheapkosten cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:バイクメンテ☆(01/31) cialis equilcialis soft should not be t…
http://buycialisky.com/@ Re:富士五湖完走証(05/18) viagra cialis levitra order onlineeuroc…
http://viagrayosale.com/@ Re:5月19日(無謀な客)(05/19) scade licenza viagra <a href="…
http://viagrayosale.com/@ Re:伴走に挑戦!(12/24) elementos quimicos de la viagra <a …
2006年12月05日
XML
カテゴリ: Off:トレイル Bike
予定では5時半に家を出るつもりでしたが寝坊しました。

吉祥寺駅に自転車を預けて中央線に。三鷹からは特快。速いです。
なんだかんだで7時20分に高尾山口に着いちゃいました。
スタートしたのは7時半ジャスト。予定より30分遅れのままです。

しゃおらいさんの書き込みにもあるように稲荷山コースは工事中。
びわ滝コースを上りました。
このコース、一度下った事はありますが上りは初めてです。
稲荷山コースよりも楽に上れますね。

山頂着は7時57分。

山頂直下の巻き道は閉鎖中。そのため、一度ビジターセンターの方まで上って
紅葉台まで下る事になります。
でも、一連の工事中箇所は一丁平手前まで拡大してます。
高尾山森林マラソンで走ったコースを下っていきました。

一丁平で富士山がキレイに見えました。
200612051558000.jpg

城山までの上りの登山道は凍りついてます。これは帰りは滑るかも。

城山の茶屋はまだ開いてませんでした。当たり前ですね。
下りは快調に飛ばせました。

小仏峠から影信山巻き道、明王峠へと休憩なしで走れました。
でも上りはゆっくりペースになっちゃいます。


陣馬山山頂には9時36分着です。2時間6分ですね。
休憩無しでは良い方かも。
山頂の茶屋は一軒も開いてません。平日だし。。。
200612051557000.jpg
馬をバックに自画撮り。
ハイカーも休憩している方が3人だけ。


帰りも快調!気になっていた右足首も大丈夫そう。
でも、昨年明王峠先の山道で捻っているから注意して下りました。
下りはメチャクチャ走って上りもできるだけペースを上げてみました。
城山山頂へはちょうど1時間です。
足下がぬかるんでます。

往路で滑るだろうな~と思った所、やっぱり滑ります。
ぬかるんでました。

高尾山頂はハイカーがたくさん!
みんな紅葉目当てでしょうね。ホントきれいでした。
びわ滝コースの下りもハイカーが多かったです。所々止まりながらも
道を譲り合いました。
スタート地点に戻った時の時間は復路は1時間39分。まあまあでしょうか。
午前中のうちに帰れてしまうのは良いですね。

また計画して朝練しようと思います。

だれか、平日ですが、行きます??






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年12月05日 17時45分03秒
コメント(8) | コメントを書く
[Off:トレイル Bike] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: