真幸くませ

真幸くませ

PR

プロフィール

紅そうび

紅そうび

カレンダー

コメント新着

紅そうび @ MYCAさんへ  コメントありがとうございます。 毎日暑…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.09.06
XML
カテゴリ: 料理





 ころもをつけて 温めた油で あげた もの。

 最近 きいたのは

食材をころもでコーティングし、余計な水分を外に逃がしながら、
ころもの器の中で包み蒸すことで、香りや旨味が凝縮される、 蒸し料理。


てんぷら職人は 衣の厚さつけ方とか 加熱時間 温度などなどは
油の中で いかに 水分をおいしく抜くかの テクニックなのだそうです。

私は 素人でもおいしくあげられる てんぷら粉を
使います。
  ​

 以前は 冷やした薄力粉 氷水で といたり してましたがね
そんな 努力するより こんな粉で つくると 間違いなくおいしい
あとは 具材によって ああでもないこうでもないと 工夫しますが。

 主人が すきなのは

 玉ねぎスライスして いり卵と 紅ショウガ で つくった かきあげ。 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.09.06 08:51:48
コメント(0) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: