べら味の酒日記

PR

Profile

べら味

べら味

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

べら味 @ Re[1]:而今 特別純米 にごり酒(01/28) shu君さん >こんばんは。 >而今のにごり…
shu君 @ Re:而今 特別純米 にごり酒(01/28) こんばんは。 而今のにごりだけは飲めまし…
べら味 @ Re[1]:飛露喜 かすみざけ(12/24) shu君さん >こんばんは。 >いいですね。…
shu君 @ Re:飛露喜 かすみざけ(12/24) こんばんは。 いいですね。 飛露喜は十四…
べら味 @ Re[1]:新政 コスモス 鑑評会酒(11/30) shu君さん >こんばんは。 >こいつは未飲…
shu君 @ Re:新政 コスモス 鑑評会酒(11/30) こんばんは。 こいつは未飲です。。
べら味 @ Re[1]:冩楽(11/16) shu君さん >こんばんは。 >これもいいお…
shu君 @ Re:冩楽(11/16) こんばんは。 これもいいお酒ですね。
べら味 @ Re[1]:醸し人九平次(11/08) shu君さん >こんばんは。 >ご無沙汰して…
shu君 @ Re:醸し人九平次(11/08) こんばんは。 ご無沙汰してます。 最近は…
2006/04/17
XML
カテゴリ: 日本酒

「越乃寒梅 白ラベル」 です。

いわゆる普通酒です。

何年か前は、1万位してました。

最近 落ち着いてきましたが それでもまだ、5000円 位のプレミア価格になってますね。

実際は1900円ぐらいなのに。

以前 これに入れ込んだ事があり大吟醸まで

全種類集めた事もありました。

その訳は、当時 名前は 知られてなくとも 安価で美味しいお酒を集めてたのですが、たまたま御来店いただいたお客様に

「なんだ 寒梅もね~のかよ~」

といわれ それならと 全種類いれてみました。

今回 十四代を頂いてる酒屋さんにたまたま置いてありましたので 久々に1本いれてみました。

 2900円です。

端麗 辛口を代表するお酒です。

食中酒として 料理の邪魔をしません。

冷でも燗でもお好みでいただけます。

以前 1合 500円でお出ししたらお客様に 一口飲んで

  「偽物じゃないか?」

って言われた事があります。

だって、1900円の定価で入れば じゅうぶん500円で お出しできますよ。

非常に正直なんですけど。

それならと、翌日 1合 1000円にしてみました。

そしたら

「やっぱり寒梅は、ちがうな~」って 言われました。

当地は高級品嗜好なんでしょうか。

ちなみに 今回は 2900円の仕入れですので

700円にしてみました。 600円でもお出しできるのですが、また 偽物疑惑がかかるのも・・・・・・

ブログ見た方 声かけてくださいね。

ちゃんと 600円でお出ししますよ~。

2006年 2月生産の本物です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/04/18 12:29:28 PM
コメント(2) | コメントを書く
[日本酒] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: