新・さすらいのもの書きブログ

新・さすらいのもの書きブログ

2007年10月16日
XML
カテゴリ: 祭り
これからしばらくの間ブログでは、「祭りでよく聞かれること」と「祭り見たままリポート」をアップし、のちに omatsuri.com

今日はその1回目。

よく聞かれる質問で、「なんでそこまで祭りが好きになったのか?」がある。

実は幼い頃から、秋祭りでだんじり囃子が聞こえてきたら家でじっとしていられないくらい、だんじり好きで好奇心旺盛な子供だった。このあたり、今も性質はほとんど変わっていないと思う。

danj002.jpg

※今ではだんじり、といえば岸和田のそれが非常に有名ではあるのですが、大阪府下各地にだんじりはあります。おおむね大和川より北側(大阪市内や河内地区)だと、だんじりの運行スタイルやお囃子もまったくちがうものになります。


祭り好きを決定的にしたのは、学生時代にふらっと出かけた「青森ねぶた」だったのだ。これは、確かにはまった。
青森ねぶたでは、一般の観光客でも衣装(商店街で入手可能)を着れば参加可能である。祭りに本格的に参加した体験は、小学校6年生のときにだんじりをひっぱった時以来なので、すっかり気に入ってしまったのだ。ねぶた衣装の浴衣の着心地が、非日常的体験をぐっと盛り上げてくれたのだと思う。

それ以来、全国のいろんな祭りを見て回ろうと思ったのだ。

最後に、「だんじり」で楽天を検索してみるとこんな面白いものが。

■日本の祭り(DVD) ◆20%OFF!



■【大阪名物】岸和田だんじり はろうきてぃ(ストラップ)


■岸和田だんじり祭りによるまちづくり


■岸和田だんじりハッピタオル【本町・ほんまち】 メール便利用可 /¥3800以上お買い上げで 送料無料





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月16日 22時47分10秒
コメント(4) | コメントを書く
[祭り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

無用の詮索をするな。 New! よびりん♪   さん

派手なシャドバンか… シャルドネ。さん

フリーランスに確定… 山田真哉さん

子どもの絵てがみ メイユールベビーさん

番組構成師 [ izumat… izumatsuさん
藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
特許屋 の    … 特許屋さん
夏夢の杜 evikunさん
P-Blog アイデア&イ… まいける160さん
沢木遥の「幸せ力を… 沢木遥さん

コメント新着

さすらいのもの書き @ Re[1]:蘇る金狼さんのブログが削除(08/29) シャルドネ。さん ごぶさたしてます。 コ…
さすらいのもの書き @ Re[1]:蘇る金狼さんのブログが削除(08/29) 特許屋さん > ビックリしました。楽天の…
シャルドネ。 @ Re:蘇る金狼さんのブログが削除(08/29) 蘇る金狼氏のブログは、異論反論ありつつ…
特許屋@ Re:蘇る金狼さんのブログが削除(08/29)  ビックリしました。楽天の「突然削除」…
さすらいのもの書き @ Re[3]:足跡終了(01/12) 特許屋さん >「お気に入りブログ」の下…

プロフィール

さすらいのもの書き

さすらいのもの書き


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: