PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
高齢者が働き続ける理由は
まず挙げられるのが 「改正高齢者雇用安定法」の施行
により 70歳までの雇用確保が企業の努力義務になった
こと。
その 要因は「労働力不足」
と 「老後の生活不安」
があります。
でも、これって 少子化を黙って見ていた政府の責任
であり、老後の不安も 社会保障に手を差し延べない政府の責任
でしょう。
そして、 同一労働同一賃金と言いながら高齢者に賃金は現役時代の4割、5割カット
も
認められる反面、 新卒の初任給は爆上げって可笑しい
でしょう。
また、
労働時間制限を強化している
のに 「副業」や「兼業」は認めるというのも可笑しい
。
全てが低賃金での労働力確保を企業には認めるという政府と企業の癒着
だと思いますよ。