全38件 (38件中 1-38件目)
1
崩壊寸前・・・・テスト後バイトて・・・。明日も2限からテストなのに。。。ちなみに寝てませよ~(笑)
2008年01月30日
コメント(1)
会社法ではなく、地方自治論のがヤバイと感じたs.aくんは頑張って色々調べてこんな時間になりました・・・。会社法は明日頑張るとします。ホントに水曜の教科が一番ヤバイわ・・・・。
2008年01月28日
コメント(0)
昨日は補講があり、行ってみると、「もう終わったよ~・・・」え~・・・。そんなわけで、一日暇になったので、友人検索を大学でしていたら、弦バスの友達がいたので、食堂で語ることにしました。3時間ぐらいこちらもノンストップでした(笑)やっぱり、同じパートの仲間は大事だね。そして、帰りにブックオフに寄ってしまいました。やっぱ4枚ぐらい買ってしまうものですな・・・。750円のアルバムが高く感じてしまいます(笑)いつも買ってばかりなので、たまには売ってみようかと思いました。
2008年01月25日
コメント(0)
ミーティングしてきました!本日もがっつりしゃべり倒しました!途切れることなく7時間弱!めっちゃストレス解消になりやした~☆まずはやはりうちらはバーミ○ンに行くことにいつもの流れである。メニュー決めずにトークが白熱これもいつもの流れです。まだ決めてないのにNeneにボタンを押され(笑)とにかく最近の話をたくさんしていく3人。ホントに言いたい放題なのだ(笑)マジで聞かれてはならない話も多い中。結構大声なオレとパートリーダー(Neneは冷静)そして、一向は、メガネ屋へ向かう(Neneの買ってもらうメガネを選ぶため)←正直そこで、はしゃぐ謎の3人組。割と早めに飽きたので、プリクラ撮ろうぜ!(前回は豆がいたから撮れなかった、というか逃げた)プリクラとか久々に撮ったけど、マジうちららしさ出過ぎです(笑)小さい「仲良し」は財布に貼ってみました(笑)そして、店内に風入りまくりなミスドに。パスカードが使えず、思わぬ出費。最終的に2人にとって、結構どうでもいい人の話になってしまいました(笑)で、自分はというと、う~ん、やっぱり自分から動くのが一番だよな~。次回は緑会のようです☆緑会って表現すごく好きです(笑)最後に未来が明るくなりました♪それまで勉強に本腰入れて生きたいと思います。
2008年01月23日
コメント(1)
やっぱ止まらないね。 うちらのトーク…(笑)
2008年01月23日
コメント(0)
なんだかいろんなこと考えながら・・・勉強してました!なんだかやっと分かってきたことが多いような・・・・・・あと2ヶ月ちょいで予備校の模試地獄が始まります。そのときまで全力疾走できたらいいな・・・。ダイキライになりかけている部活もしばらくは休みだし。とにかく法律のことばかり考えるようにしたいな・・・。
2008年01月21日
コメント(0)
あんたらのアソビに付き合ってる程暇じゃねぇんだよと言ってやりたいなんだか久しぶりのこの感情辞めてしまいたい全てなくなったら楽だよなあぁムカつく!誰に?自分にかな?今までズルズル部活続けてきた自分に形はどうあれ、「楽器」続けてきたことに後悔はしてないでも、とりあえず部活続けてる今の自分に腹が立つオレを「1」に換算しないでほしい毎日参加して、意欲的に、元気はつらつと、マジメにやるのが「1」なら、オレは確実に「1」にはなれないのだよ今に始まった話じゃねえだろ都合よく話コロコロ変わってメデタイですねこれ以上怒らせないでください無駄な時間ですからしばらくは、アイツラと顔合わせたくない
2008年01月20日
コメント(0)
なんだか細々した作業は嫌いではないのだ。 B型なのに(笑) やっぱ事務員とかが向いてるのかね~…
2008年01月19日
コメント(0)
就活組は善人で、資格取得組は悪人ってわけですか。 それぞれ大事な時期が違うんだい!
2008年01月19日
コメント(0)
言葉だけじゃなくて、多分言葉と一緒に出た何かが、 また深く人を傷つけるんだな。 うん、わかってるんだけど、、、 わかってるんだけど、 どうしょうもないときは来るもんだ。 困ったなぁ(´∇`;) 集団行動とは、なかなか難しいものである。 同じ「音楽」が好きって言ったって40人分の意見があるわけだから。 だから、「音楽」以外のことはもっとたくさんの考えがある。 それでも一緒にやるわけだ。 う~ん、(´∇`;) オレは別にいいと思うんだけど~… たまたまみんなに与える影響がでかかっただけでしょ? まぁそれ言っちゃあ全て終わりなんだけど… う~ん…(´∇`;)
2008年01月17日
コメント(0)
整理整頓したらやる気が出てくると思い、まとめてみた。。。 これで満足しちゃいかんよ! ちゃんと右から順番に頭に叩き込め自分!!(笑)
2008年01月16日
コメント(0)
遠くからじっとこらえて見つめているようじゃ幸せもきっと逃げてゆくわだからあたしはあなたに言ったのよ「生まれた時からずっとあなたに抱きしめて欲しかったの」たった4行でコクっちゃうaikoすげー。とりあえず、ミーティングまであと1週間あるのが、非常にもどかしいというかなんというか。ただただみんなで語らいたいわけです。ってかね、オレだけのことじゃなくて、いろんな情報にぎってるんだよ。それが、自分だけの物なのかどうかも、気になるところなのだ。
2008年01月15日
コメント(2)
次はTの本番。朝霞市の消防署の出初式の依頼演奏。外です。7:30集合。9:00開始。12:00終了予定。2時間半近く外に冷え切ったEuphを抱えて座っていたわけです。途中雪山で遭難するとこうなるのかなぁ、という感覚(いわゆる寝たら死ぬぞ~!の感覚)に陥りましたが、なんとか持ちこたえました。終わったあと、みんなからだが固まって、まっすぐ歩けなくなっていました(笑)午後は部室の大掃除。ちなみに去年はやってないため、雑巾絞ったバケツの水がもはや何色かわからない色になりました。日ごろからやるべきだと思ったぞ。ちなみにワタクシは広報の要らない資料をひたすら破って捨てていたため、中で「はい、行くよ~、ヨーイドン!」「ウキャ~!!」と、雑巾がけレースをしているのを聞きながら、元気だなみんな・・・と思ってました。とりあえず部室がきれいになってよかったね。おわり
2008年01月14日
コメント(0)
めちゃくちゃ寒い中、なぎさホールまで行ってきました。 完全アウェイを予想してたのですが、後輩たちが優しかったり、Tくと先輩が来ていたりと、意外と一人ぼっちでなくて安心しました(笑) 場内担当だったのですが、開演までほとんどやることがなくて、パンフレットにチラシ挟んだり、喋ってたりと、あんま働かないワタシ…(スイマセン) 開演したら、サイ〇ンに色々任せて中で見てるワタシ…(スイマセン) でも一応客席案内とかゴミ拾いとかしましたよ☆(笑) そして、舞台袖今回も「OBがうるさい!」とK井先輩に怒られる大人たち… こちらさんの舞台裏は、相変わらずみたいです。 そんなわけで、OBが色んな事務作業をやるから、現役はひたすらリハ漬け… いやぁホントに大変そうですよ、昼2やって、GTやって… セッティング表が8パターンぐらいあって、ほぼ暗号でした… ステージじゃなくてよかったとか思っちゃいました。 昼の部をほとんど見たけど、なんか会場が狭いからなのか、人数が多いからなのか、音量がデカく聴こえました。 TBの子に聞いたら、2年生は上手い子が多くて、1年生は音がデカイ子が多いらしいです。 おっ今までのZ高にはなかった傾向じゃないですか! 昼2もなんだかすごく良い内容でしたよ☆ GTもすごい声出てたし! 昼の部が終了したあと、部活に向かわなきゃいけなかったのですが、現役TBメンバーに挨拶に行く途中、Hrの三年生(おそらくロビコン待ち)が、疲れ切って階段で座ってました(^_^;) もう一回夜の部同じことやるのかぁ~… とか思いながら、埼玉に向かいました。 あんまやることなかったけど、なんかしら役に立ったはずだ! と、言い聞かせつつ春の定演も見たいと思いました…(笑) おわり
2008年01月13日
コメント(2)
明日は定演だ!しかし、スタッフの打ち合わせ出てなくて、何やるのかわからん。。。(笑)しかも会場の場所わかんねー(笑)とりあえず、昼の部まで仕事したら、朝霞直行。そして、明後日は本番。頑張るぞ!
2008年01月11日
コメント(2)
最近一言日記が多いな自分・・(笑)さすがにこれだけ更新してると、一日のアクセスが、150とかになるんです。ちなみに、三日も放置すれば、すぐに6とかになるわけだが・・・(笑)今日は部活に3年生女子が全員いました。帰りに飛び交うチ●●という言葉の嵐。今日は男子はりゅうちゃんと二人だけだったので、後ろから聞いてて、こりゃあ・・・いつもは自分も輪の中にいるのだが・・・「まぁ、こんなもんじゃないの?」って言ったら、「こんなじゃないだろ。」とりゅうちんに突っ込まれました(笑)どうやら、感覚はとっくに麻痺してるみたいです。ソフトバンクのプププってサービス必要ないと思います。だってオレソフトバンクじゃないし・・・。ディズニーキャンパスデーパスポートが発売されますな。行きたし。。。。明日テストの日程が発表か・・・。
2008年01月10日
コメント(0)
なんか景色が似てる気がする… クラベスの低めの音ってなんかいい(≧∇≦) birdの空の鏡で、ずっとリズム刻んでおります。
2008年01月10日
コメント(0)
僕らはいつも~♪ byORANGE RANGE ではありません。 とりあえずカッコよす♪♪ 今回のアルバムは、なんだか新しい感じがすごくする。 あまりポップスに近付いてほしくないのですが… 1st2nd3rdは王道で、 4th 7thは優等生 5thはちょっと大人しく 6thは企画モノだから別物として、 今回のは、どこにも属しない気がするぞ…
2008年01月10日
コメント(0)
なんと今回は永遠のパートリーダー直々に招集です。 議題はもちろん… 詳細な連絡お待ちしておりますm(_ _)m
2008年01月10日
コメント(0)
MISIAさま入荷日に購入♪ 金欠だぁい(>_<) デイリー1位取りました☆ 今回も半端なく完成度高いので、この調子で週間もいっていただきたい(≧∇≦)
2008年01月10日
コメント(0)
福神漬けがないときにカレーを作るんだろ… ワザワザ買いに行ったし!
2008年01月09日
コメント(0)
うん、困るね~・・・夢を与える場所が汚されていくの。。。マジ最近どうしたんだオリエンタルランド・・・。やっぱり不況だと、コスト削減、人件費削減の嵐で、ああいうケアレスミスが起こるのかね~・・・。
2008年01月08日
コメント(0)
何を我慢して、何を正直になればいいのだろう。単純に何がどうなっているのか分からない・・・。う~む。もっと外の世界を知った方がいいなぁ。
2008年01月08日
コメント(0)
今日こそ書きます。 火曜のバイト帰り、中央の広場に、必ずダンスの練習してる人がいます。 非常に練習熱心だし、普通に上手なのですが、、、 絶対に曲が ウォンビ~ロング♪ by倖田來未&EXILE 何故? 確かにオレもその曲好きだよ? でも、そんなに練習熱心なら、倖田來未さんにもEXILEさんにももっとダンスがカッコいい&難しい曲がたくさんあると思うんだけど… もう3ヶ月以上 ウォンビ~ロング♪ なんです。 今日酔っ払いに絡まれていましたが、実に誠実な対応してました。 オーディションの課題曲とかなのかな? でも、倖田來未もEXILEも、もうあの曲は歌わない気がするぞ? お金がないから、あの曲のシングル以外もっていないのか? 倖田來未さんとEXILEさんのベスト版を貸してあげるべきでしょうか?
2008年01月08日
コメント(0)
日本を意識した吹奏楽の曲っていいですね。和製音楽を勉強したくなります。そういうCD売ってないかな?「テレビでよく聞くあの日本の音楽」みたいな(笑)久しぶりに6時に夕食だったので、せんべいをかじりながら、PCでお仕事してます(笑)
2008年01月07日
コメント(0)
う~ん。。。やっぱり寝ないのは体に負担になるね~・・・寝なくとも体を休ませることは重要だね!1年の時全国大会見に行ったときは、2日寝なくても大丈夫だったけどね(笑)今日は雨だし、寒いし、外に出ませんでした。また曲の調査してたす。法律の調査もしてください。このままだと事務所勤務も出来ないですぜ・・・・・・・。そして、テスト勉強しましょう。
2008年01月07日
コメント(0)
昨日は疲れすぎました、、、今日は月曜でよかったね。人にやさしくが始まりました。もう6年前のドラマなんですね~・・・・・・・。最近ドラマなんて見てないや~・・・。あぁ、塾に連絡しなきゃ~・・・。
2008年01月07日
コメント(0)
母に似てない?って聞いたら、 放射線科の〇〇〇〇の方が似てるのよ! (誰?) (知らないでしょ)と、勝ち誇ったようにささやかれました。 (完敗です) (完)
2008年01月06日
コメント(0)
民〇党の副代表の方があの人に似てる… ほらあの人… あれあれ… う…うえ… ほら教授だった… あの… (やめときます)
2008年01月06日
コメント(0)
人生で1日何も食べなかった日ってそんなにないのですが、昨日はほとんど何も食事せず、バイトに挑みました。 結論:糖分が頭に行かずいつも以上に意味不明な行動に出ました。 明け方にエビフライしちゃいました(ミルクティしちゃったの応用編)
2008年01月06日
コメント(0)
Neneさん、メール返さなくてスマソ(泣)どうやら、色んな人のいろんな話を聞いて、焦ってしまっているようです。まだまだ、時間が必要だ。じゃないとまだ何も変わらないようです。逆にもっといろんな人のいろんな話を聞いたほうがいいのかもしれない。自分には余裕があるぞ、という毅然とした態度も大事なのかもしれない。だから、もう少し流れが回ってくるのを待とうかな。そんな意味でも、今年は時間を大切にするって目標が大事なのかもしれない。何かをしている時間も、何もしていない時間も、きっと、大事に使わないといけないと思いました。まぁ、ゲームなんかじゃないんだなぁと。。。
2008年01月05日
コメント(2)
aikoキテます。再び… なんつーか、歌詞がめちゃさりげなくて、ヤバいっす。 難しいこと言ってないのに、強烈なパンチを喰らったような衝撃だ。 しかし、ワタクシのi PodでMISIAさま聴こうと思うと、めちゃくちゃ音割れるんだけど、これは一体どんな嫌がらせなのだろうか…(汗) MISIAさま次のアルバムが来週リリースです☆ しかし、 1st:Mother Father Brother Sister 2nd:LOVE IS THE MASSAGE 3rd:MARVAROUS 4th:KISS IN THE SKY 5th:MARS AND ROSES 6th:SINGER FOR SINGER 7th:ASCENTION ときて、 EIGHTH WORLD ってタイトル普通すぎじゃないかと思ったのはワタクシだけなのでしょうか??(笑) 何か意図があるのならそれでよいのですが…
2008年01月05日
コメント(0)
よもや印刷室はパニック状態。 イライラしてきたのと、バイトがあるので、帰ってきやした。 何も考えずに働いてるほうがマシだわ。 朝から何も食べていないので、この先もつか心配だ… あぁ意識が遠のくぜ~
2008年01月05日
コメント(0)
今日は活動総括の印刷。 ちょっと遅刻ぎみだい… うちの部活、方針と総括を提示するのだ。 節目節目できっちりしてるのはいいが、なんのためにやってるのかわからん… 期日に間に合わせるためとしか思えないのだ。 まぁ、そんな自分も期日に間に合わせるためとしかいえないような、方針と総括を書いて提出するんだろうな…
2008年01月05日
コメント(0)
我が家のくりきんとんは、おかんがオリジナルでバターとか入れてあったりするので、ケーキみたいな味がしてめちゃ美味なのです。 しかし、最近気付きました。長年「くりきんとん」と自分に言い続けて、言い聞かせてきたそれは、「特盛モンブラン」であるということ…(笑) まぁ、どんな呼び名であれ、これからもこの味をお気に入りにしていきたいと思います。
2008年01月04日
コメント(0)
おう、今日は友達の誕生日~あとで電話デモするか~今日は17:30ぐらいから、ヤマダ電機、コジマ電機、リビン、ホームズを、驚異的な速さで回り、18:30に中央に到着。マジ一人ハードスケジュール乙・・・。明日から仕事始め~新年早々Mふぃー・・・。もはや、スルーの嵐です。嵐です。財布に2000円しかありません。日曜に3000円飛ぶというのに。。。。ってか日曜、間に合わない予感。何時からなんだろうなぁ、、、今月から社会の先生になるらしいので、時事ネタとか勉強しなきゃ。あとは、言葉遣いとかちゃんとしなきゃね~・・・。悪い言葉教えないように(笑)
2008年01月03日
コメント(0)
去年1日5回日記更新しただけで、しょこたん化、とか言ってたオレって・・・ってか今久々にしょこたんブログ見たら、1日に30回ぐらい更新してんのな(笑)ギザビビリました。。。たった5回でしょこたん化とか言ってスイマセンでした(笑)昼間ドラマ版のだめの再放送やってたね。アニメ版しか見たことない邪道過ぎる男なので、ドラマ版のクオリティーの高さに驚きでした。ってか、原作見ろよ自分・・・しかし、音大ってもっと壮絶であるという話は、「mame」から聞いたことがあるので、所詮はマンガの世界よ!と思う節があり、あの世界観ってひょっとして、いま自分がいる世界でなら可能なんじゃ・・・。的な考えもおもいついたりしたんですが、まぁ、理想論で突き進むのは止めときます。話がそれたのでもう止めときます。さて、今年「は」一人で行きました。ディズニーストアの初売りセール。ラッキーバックもちろん買いましたよ。今年は去年よりいいもん入ってた気がします。調子こいて、半額セールの商品4000円分もお買い物。単純計算で、8000円分買ったってことよね。まぁ、大半はわが子のクリスマスプレゼント&お年玉なわけです(笑)帰ってきてからはぴったんこかんかん見ながら、i Tunesいじってたらこんな時間よね(ぉぃ)話は前後しますが、i Pod買ってもらったんです(☆)前のmp3が臨終(安楽死)して、どうしたものかと嘆いておったのですが、車の引渡しとの交換条件でこれを突きつけてやりました(笑)そしたら、あっさりOK!!しかも80GB入るやつを調子こいて頼んでみたら、OK!!カード使わせちゃいましたよ・・・(汗)なんだか12月だけで、5万ぐらい親族の金を持って行ってるワタシ・・・悪い男ですな・・・そろそろ寝ないと明日に響くので、i Podの良き音に包まれつつ寝ます。
2008年01月02日
コメント(0)
おめでとうございます。普通に始めます。まずは去年の総括でもしますか。まずは、年明け、ちょっと不調でしたね。今年はそんなこともなさそうです。4月まで、いろんなことがあったような、なかったような・・・。とりあえず、頑張って働いていた気がします。さてさて、3年生になってからというもの、落ち着きみたいなのが少しずつ出てきたのでしょうか?何かに黙ってはいって返せるようになってきた気がします。たくさんの経験をした気がします。しかし・・・もうちょっと学校ちゃんと行こうね~・・・(笑)夏・・・。何年ぶりのコンクール。うん、頑張った。2007年後半は、比較的(←ここポイント)平和だったような気がします。ってか、いつも忙しいんだけどね。去年の目標。支えてくれたたくさんの人たちと再び関わりを持つ。みたいな感じだったと思いますが、結構達成出来たかなぁ。と、思います。無理してでも、接触できた人たちは多かったわけです。まだまだ、たくさんの人をスルーしてしまっていますが、それは、人生の目標とすることにしましょう。さて、今年の目標は。確実に、確実に、確実に時間を有効に使う。!!昨年は、とにかく寝てる時間が長すぎた(自分に渇!)早寝早起き三食食事。生活の基本を取り戻しましょう。ここで宣言すると割りと守れるかも☆って思えるので、しっかりと、しっかりと、しっっかりと!!!宣言しておきます。それでは今年1年よろしくお願いします♪
2008年01月01日
コメント(0)
全38件 (38件中 1-38件目)
1
![]()

