音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2017年04月23日
XML
テーマ: THE 80's(49)
カテゴリ: 動画紹介
気まぐれ80s~第8シーズン(その9)

 170万アクセス達成とINDEX更新を挟んで間が空きましたが、80年代ナンバーを取り上げるシリーズ、あと2回お付き合いください。

 さて、本シリーズの第2回で取り上げた ジョージ・マイケル 然りですが、当時のアーティストたちの中には鬼籍に入ってしまった人も多くなってきました。マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)も2009年6月の死から早8年が経過しようとしていますが、今回は彼の代表曲の一つです。

 『スリラー』(1982年)からのサード・シングルで、1983年に入ってからシングルとして大ヒットした「今夜はビート・イット(Beat It)」です。大ヒットはもちろんのこと、グラミーも受賞し、まさに“マイケルの時代”を象徴する曲の一つでした。





 続いては、1990年代後半、『ヒストリー(HIStory)』(1995年リリースのベスト盤+新録作品)のツアーからの映像です。ヨーロッパ(ミュンヘン)でのライズ映像をどうぞ。





 おまけの動画ということで、よろしければ以下もご覧ください。ウィアード・アル・ヤンコヴィックによる「今夜もイート・イット(Eat It)」です。以前にこの人の 別の曲(同じくマイケルのパロディ曲)






[収録アルバム]
Michael Jackson / Thriller(1982年)




 ​
スリラー(初回生産限定) [ マイケル・ジャクソン ]

 ​
【送料無料】ヒストリー/マイケル・ジャクソン[CD]通常盤【返品種別A】

 ​
【メール便送料無料】Weird Al Yankovic / Essential Weird Al Yankovic (輸入盤CD)(ウィアード・アル・ヤンコヴィック)




   ブログランキングに参加しています。
   応援くださる方は、ぜひ“ぽちっと”お願いします。


にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年04月23日 08時36分00秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: