音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2017年11月04日
XML
テーマ: 洋楽(3314)
カテゴリ: 動画紹介
200万アクセス記念 いま聴きたいあのナンバー~拡大版(12/30)


 引き続き1980年代のナンバーです。80年代に登場し、一世を風靡した女性バンド、バングルス(The Bangles)でしたが、彼女たちの最大のヒット曲と言えば、80年代末の「胸いっぱいの愛(Eternal Flame)」でしょう。

 実はだいぶ昔に 過去記事 で取り上げているのですが、その当時は映像が貼り付けられなかったので、テキストで記事にしただけでした。そんなわけで、今回は映像とともにお楽しみください。

 まずは基本ということで、元のヴァージョンをどうぞ(歌う気ゼロのビデオ向き口パクはどうかとは思いますが、この頃のスザンナ・ホフスは本当に可愛らしいですね)。





 続いては、その当時のライヴ映像です。スザンナ・ホフスの歌が抜群に魅力的ですが、この後の経緯を見てもわかるように、バンドとしては末期に向かっている時期でもありました。





 結局、時を経てバンドは再び活動をするようになり(ベースのマイケル・スティールは脱退してしまいましたが)、今も元気な姿を披露してくれています。元のキーでは既に苦しいようですし、何よりも可愛らしい感じだったのがすっかり熟女系(?)に変容しています(笑)。








[収録アルバム]

The Bangles / Everything (1988年)




 ​
【輸入盤】Everything (+3 Tracks) [ Bangles ]

 ​
【輸入盤CD】Bangles / Everything (Bonus Tracks) (バングルス)【★】

 ↓ベスト盤です↓
 ​
playlist:ヴェリー・ベスト・オブ・バングルス [ ザ・バングルス ]

 ​
【国内盤CD】バングルス / グレイテスト・ヒッツ





   応援くださる方は、ぜひ“ぽちっと”お願いします。
       ↓      ↓      ↓

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年04月07日 08時12分14秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: