音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2020年01月20日
XML
テーマ: 洋楽(3314)
通常のベスト盤とはちょっと違ったピーター・セテラ・ヒストリー


 ピーター・セテラ(Peter Cetera)は1944年、米国のシカゴ出身のシンガー、ベーシスト。1960年代からバンド、シカゴのメンバーとして活動し、「長い夜」などではリード・ヴォーカルを担当した。1980年代に入った頃にはバンド内での存在感もより大きくなったが、1980年代半ばにシカゴを脱退し、ソロ活動に専念、ソロとしてもいくつものヒット曲を送り出した。

 本盤『愛ある別れ~ピーター・セテラ・ベスト・コレクション(You’re the Inspiration: A Collection)』は、邦題では“ベスト・コレクション”と呼ばれているが、実際には純粋なベスト盤ではない。正しくは“ベスト盤的要素を持った企画盤”とでも呼べばいいのかもしれない。というのも、収録された11曲中の5曲が新たに録音されたものだったからである。その背後には、権利の関係で自由に楽曲が収録できなかったことがあったようだけれども、結果的に以下に記すような新録も含め、既存の楽曲だけのコンピレーションとは一風違った特徴を持つことになった。

 まず、ベスト盤的編集に集められているのは、様々なアーティストとのデュエット・ナンバーである。エイミー・グラントとのヒット曲2. 「ザ・ネクスト・タイム・アイ・フォール」 をはじめ、チャカ・カーンとの4.「フィールズ・ライク・ヘヴン」などが収められ、この部分に関しては、“デュエット・ベスト集”といった色合いである。

次に、新録の5曲のうち、3曲はシカゴ時代のナンバーの再録音、つまりは新ヴァージョンである。日本語表題に採られている1. 「愛ある別れ(If You Leave Me)」 、原盤の表題になっている5.「君こそすべて(You’re the Inspiration)」、そして8. 「朝もやの二人(Baby, What a Big Surprise)」 である。これらはキーを変えたり、アレンジを変えたりと、シカゴ時代とは違った、1990年末時点でのピーター・セテラによる曲の解釈が示されている。残る2曲(3.「ドゥ・ユー・ラヴ・ミー・ザット・マッチ」と7.「シー・ダズント・ニード・ミー・エニモア」)は新曲で、とりわけ3.はなかなかよくできたバラードで、筆者的にも結構好みだったりする。


[収録曲]

If You Leave Me Now (New Version)
2. The Next Time I Fall (w/Amy Grant)
3. Do You Love Me That Much
4. Feels Like Heaven (w/Chaka Khan)
5. You're the Inspiration (New Version)
6. I Wasn't the One (Who Said Goodbye) (w/Agnetha Fältskog)
7. She Doesn't Need Me Anymore
8. Baby, What a Big Surprise (New Version)
9. (I Wanna Take) Forever Tonight (w/Crystal Bernard)

11. S.O.S. (w/Ronna Reeves)

1997年リリース。




 ​
【中古】 愛ある別れ〜ピーター・セテラ・ベスト・コレクション /ピーター・セテラ 【中古】afb




  下記のランキングサイトに参加しています。

        ↓           ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年01月20日 06時30分02秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: