銀河の虹-青鷲の日記-

2005.08.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
黄色い宇宙の種の年 磁気(1)の月14日
13・地球の日KIN117


暁の光に踊る虹を見つ声の便りの伝え来る朝

朝から、メールが届きます。
私の歌の入っているCDに朝の光が当たり、
綺麗なサークル状の虹ができたのだそうです。
まばゆいばかりに美しくて、
「きっといいことあるよ。」とのこと。
そのあと、何度も電話をかけてきてくれて、

自分のことは、よくわからないけれど、
そういうメッセージの伝わり方もあるなあ、と思う朝。
必要な時に、必要なことが、必要なだけ起こるから。

骨折してから、初めて自分で車を運転して、通院。
固定していたギブスが、外れるのです。
前回に比べて、ギブスが取れるかのが怖くない気がします。

「固定していたから安心、というのはあるからね。」と看護士さん。

手を洗って戴きながら、垢がぼろぼろと落ちてきます。
「新陳代謝しているということよね。」

レントゲンをとっていただいた後、
診察室の廊下の金属の台の上に、腕を乗せてみます。

腕の重さを感じます。
腕の痛みを感じます。

ああ、感じている。
改めて生きているんだなあと思うのです。
五感を確かめて、グランディングしていること、

その大切さを改めて感じます。

とはいえ、手首を動かすと痛むので、
ゆっくりゆっくりそっと動かします。
用心のために、包帯を巻きながらも、
少しずつ動かそうとしています。

ギブスが取れたのがとても嬉しかったので、
お世話になった方々に連絡します。
本当にどうもありがとうございます。

お昼過ぎ…
田尻洋一さん のサロンコンサートに誘われていて、
本当に楽しみにしていたのですが、
とてもうかがえる状態ではありません。

身体の声を聴くって、こういうこともいうのだろうなと感じます。
ギブスが取れるというのは、本当に大きな衝撃なのです。

以前、シンクロニック・リーディングをしてくださったRさんから、
「生まれてから今までは、
 ギブスに巻かれていたように過ごしてきたけれど、
 これからはギブスが取れていくのよ。
 ただ、まだ動かすには、慣れていないから、
 動きがぎこちないし、動きも恐る恐るだけれど、
 ゆっくりとその自由に慣れて、
 段々と動きがスムーズになるから。」
と私の生き方について話をしていただいたことがあります。
丁度ギブスが取れた今、それを実感しつつ、
その衝撃は思っている以上に大きいのだなあと感じます。

とにかくゆっくり休むことにします。

いま ここ で生きていられるって、すばらしいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.09 09:01:09
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:感じる(08/08)  
強がりを言っても
人は何か(誰か)に守られながら
生きているのだと思っています。

僕は肩を骨折して、ギブスが取れた後
温泉でよく解しながら、腕を廻していました。
若いから、直ぐに動くようになりますよ。 (2005.08.09 13:33:43)

Re:感じる(08/08)  
** Bell **  さん
あ。

雨上がりの今日、夕暮れ時。
こちらは虹がかかりました。

いつか歩いてみたい。

おだいじに、どうぞ。 (2005.08.09 20:56:36)

Re:感じる(08/08)  
minael  さん
私も左足全体を
ギプスしていたことがあります。
リハビリもきつかったし
思い通りにならないことたくさんあったなー。

感じること・・・

無意識に過ごしてしまわないで
感じてみると
いろいろな感覚が戻ってくるかもしれませんね。 (2005.08.10 22:56:46)

Re:感じる(08/08)  
kiyo2480jp  さん
こんばんは。
骨折なさっているんですか?
早く治ればいいですね。お大事に…。 (2005.08.10 23:59:23)

Re[1]:感じる(08/08)  
ひろ7890さん
>強がりを言っても
>人は何か(誰か)に守られながら
>生きているのだと思っています。
  本当にそうですね。
  確かにそうだと思いつつ、
  すぐ忘れてしまうのですよね。

>僕は肩を骨折して、ギブスが取れた後
>温泉でよく解しながら、腕を廻していました。
>若いから、直ぐに動くようになりますよ。
  まだ、おっかなびっくりです。
  自然に任せようと思います。

(2005.08.11 07:16:06)

Re[1]:感じる(08/08)  
** Bell **さん
>あ。

>雨上がりの今日、夕暮れ時。
>こちらは虹がかかりました。
  綺麗だったでしょうね。
  雨上がりに空を見上げることが
  少なくなっているみたい。

>いつか歩いてみたい。

>おだいじに、どうぞ。
   ハイ、ありがとうございます。

(2005.08.11 07:19:23)

Re[1]:感じる(08/08)  
minaelさん
>私も左足全体を
>ギプスしていたことがあります。
>リハビリもきつかったし
>思い通りにならないことたくさんあったなー。
  思い通りにならないからこそ、
  思い通りになる楽しさも味わえるのでしょうね。

>感じること・・・

>無意識に過ごしてしまわないで
>感じてみると
>いろいろな感覚が戻ってくるかもしれませんね。
  そんな風にして、
  目に見えるものも、
  目に見えないものも、
  感じていかれるといいなあと思っています。

(2005.08.11 07:21:43)

Re[1]:感じる(08/08)  
kiyo2480jpさん
>こんばんは。
>骨折なさっているんですか?
>早く治ればいいですね。お大事に…。
  お気遣い、
  ありがとうございます。

  6月末に、骨折して、
  ようやくギブスが取れたんです。
  もう少しで元の生活に戻れそうです。

(2005.08.11 07:36:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: