銀河の虹-青鷲の日記-

2005.09.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

7・犬の日KIN150
銀河の活性化の正門


庭先に秋刀魚の焼ける匂いして大根採りに畑へ向かいつ

夕方近く、Sさんのお宅へ向かいます。
このところ疲れの見えるSさん。
大丈夫かなと思いつつ…
自転車に乗って伺います。

お茶を飲んで、お話をして、時間が過ぎていきます。

それでもそのときが楽しいみたいです。

手当て の話から、
東城百合子さんの こんにゃく温湿布 の話になったり、
癒気の話になったりします。

体調がどうしても優れず、
最後の手段と思ってこんにゃく温湿布をしたとのこと。

身体が冷えているみたいです、Sさん。
肩がとても冷たいのだけれど…
腎臓と肝臓と、肝腎要の手当てが必要みたいです。
それにしても、ゆっくり休んでくださいね。


I垣さんもいらっしゃいます。
今必要だから、ここに居るんだよね、
と改めて思いつつ、不思議な縁を感じています。


今年も、片貝のお祭りのニュースが伝わってきます。

毎年、9月9日・10日は、

花火が打ち上げられています。
今年も花火が上がっているはずです。

新潟の花火と夜景・・・ ~ 片貝まつり迎賓館 ~
H.KONDO’S B級情報ファイル
片貝花火のビデオ動画集
永遠会のホームページ
片貝まつり
(新潟県・片貝町)浅原神社秋季大祭奉納花火大会
片貝町民の花火への熱狂が生んだ世界一超四尺玉!
”五十嵐藤雄”が伝える「片貝まつり」

懐かしく思い出しています。今年はどうなのでしょう?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.11 16:22:47
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: