神社の名前は白山神社ですが、諏訪大社の影響もあるのですね。

カマセミに会いたいのですが、こちらでは見る機会が少ないようです。

近くのハスの畑・・どうしたことか?まったく育っていなくて、花が見られません・・。

福井県・南条の花はす公園に行って来ようかな? (2006.07.08 08:09:09)

銀河の虹-青鷲の日記-

2006.07.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
黄色い宇宙の種の年 宇宙(13)の月11日
8・犬の日 KIN190


七夕とはいえ…新暦というか、
グレゴリオ暦ではどうも季節が合いません。
旧暦ですと、水無月の18日。
それでも、笹の葉飾りを見かけると嬉しくなります。

九州では、新幹線つばめが一時運転見合わせとのこと。
西日本ではお天気が荒れているようです。
こちらでは、曇り空ですが、

彼方の方々を思って、、無事を祈っています。

ほっとしつつ、美術館へ向かいます。
ゆっくり、ゆったりとした時間が続くのは、
本当にありがたいことです。

小鳥が窓にぶつかって、足の骨が折れてしまったらしい…
明るいトルコ石のような色の羽を持つ小鳥。
かわせみらしいとのこと。
野鳥は、いったんことが起こると、
自然の力の中で生き延びることを最優先するらしい。
あの小鳥も生き延びることができるのでしょうか?

帰路につきつつ、

先日、抽選が通った第二次募集のチケットを受け取るためと、
島根のS様からのお届けものを受け取るためです。

先日送ってくださった素晴らしい蓮の写真。
いろいろ蓮の写真は拝見するのですが、
こんなに力強い蓮の花ははじめてのような気がします。


リアルといえば、リアルなのですが、
もっと存在感がある感じがします。

本当にその存在感に驚いています。

掲載することがはばかられるので、
本当に残念なんですけれど…

先日送っていただいたミラクルバナナのお話もしなくてはね…(^^ゞ

早速、お電話を掛けてお話します。
…サンライズ出雲なくなってしまったんですか…?
出雲号はなくなってしまったと思うのですが、
サンライズ出雲号はあると思うのですが…
また調べてみよう!(^^)!

いろいろ思いがけない展開があって、
新たな展開が起こっています。
必要なことが、
必要なときに、
必要なだけ起こっている…
のを改めて感じます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.08 07:27:42
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:小暑・新暦(グレゴリオ暦)七夕 蓮の花の写真(07/07)  

Re:小暑・新暦(グレゴリオ暦)七夕 蓮の花の写真(07/07)  
紫風  さん
自然の中で野生に生活しているものは
その自然のままに生きて行かなくてはいけないのでしょうね。
カワセミが元気になってくれること祈っています。
(2006.07.08 10:51:44)

Re:小暑・新暦(グレゴリオ暦)七夕 蓮の花の写真(07/07)  
kakko.kakko.  さん
はすの花の写真素敵なのでしょうね。
去年は、3回もはすの写真を撮りに行きました。
一年一年過ぎるのが早いですね。
あっという間に過ぎているのに驚きます。

カワセミ素敵な鳥ですよね。
元気に回復してくれると言いのですが・・・・・
心配ですね。 (2006.07.09 01:39:16)

Re[1]:小暑・新暦(グレゴリオ暦)七夕 蓮の花の写真(07/07)  
ひろ7890さん
>神社の名前は白山神社ですが、諏訪大社の影響もあるのですね。
  白山神社ですか。
  たぶん、関連があると思いますよ。

>カマセミに会いたいのですが、こちらでは見る機会が少ないようです。
  たまたま…ということだったようです。

>近くのハスの畑・・どうしたことか?まったく育っていなくて、花が見られません・・。
  え、そんなことがあるのですか?
  高田の蓮はどうなっているのかしら?

>福井県・南条の花はす公園に行って来ようかな?
  それはまた、遠方まで…m(__)m

(2006.07.09 06:55:05)

Re[1]:小暑・新暦(グレゴリオ暦)七夕 蓮の花の写真(07/07)  
紫風さん
>自然の中で野生に生活しているものは
>その自然のままに生きて行かなくてはいけないのでしょうね。
  つばめも、巣から落ちた雛は育てないのだそうです。
  育たないことがわかっているからだそうです。
  厳しいけれど、自然の摂理ですね。

>カワセミが元気になってくれること祈っています。
  そうですね。
  どうなっていくのかな?

(2006.07.09 06:59:02)

Re[1]:小暑・新暦(グレゴリオ暦)七夕 蓮の花の写真(07/07)  
kakko.kakko.さん
>はすの花の写真素敵なのでしょうね。
  本当に素敵なんです。
  写真を載せられなくて、残念なんですが…

>去年は、3回もはすの写真を撮りに行きました。
>一年一年過ぎるのが早いですね。
>あっという間に過ぎているのに驚きます。
  あっという間に過ぎているのに私も驚いています。

>カワセミ素敵な鳥ですよね。
>元気に回復してくれると言いのですが・・・・・
>心配ですね。
  本当に、どうなっていくのかなと思っています。

(2006.07.09 07:04:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: