銀河の虹-青鷲の日記-

2006.07.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

9・種の日KIN204


雨が降り続いてはいますが、
それでも安曇野のここら辺は、激しくはありません。
それでも、諏訪湖周辺から天竜川沿いの被害が伝わってきます。
岡谷では、土石流が発生していたとのこと。

中央道も、長野道も、不通区間があって、
こちらへも影響があります。
途中のお店へ寄ったところ、

入荷が遅れているとのこと。

それでも、大きな被害が出ていないのは、
ありがたいことです。

知事選の焦点に、
土石流等を起こさず、
被害を出さないですむための対策が、
以前からできたのではないかとの主張が出て、
論点になるのかな…と思いつつ、聴いています。
それも一理ありだとは思うのですが…

道を行き交っていると、
中学生の登山へ向かうらしきバスが…

で、美術館へ多数来ている…

他のお客様への影響を感じられないのかな?
…なんかなあ…
結構、気になります。

日本母親大会 の長野大会があるそうで、


晴れ間が広がっています。

O田さんが、晴れ間が続いてくれないかしら?とのこと。
夕方から、お子さんの保育園の夏祭りがあるのだそうです。
無事に、夏祭りができるといいですよね。

何だか、ちょっと、ゆっくりしたくなって、
早々にお休みモードです…

「努力すると、筋肉が硬くなりますよ。」
「努力すればするほど、よくないです。」
ああ、そうだったなあと思います。
今を楽しみつつ、今を生きればいいのだと
改めて感じています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.22 07:40:52
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: