秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

PR

Calendar

Favorite Blog

コレ、いいかも☆ natsu。さん
ハワイアン生活  … hayatoman20さん
NO COLOR NO LIFE! N… color&designさん
芦田晋作の三文レビ… 芦田晋作の三文レビューさん

Freepage List

2025.07.05
XML
テーマ: 星空観察(30)
カテゴリ: 月と星空
三鷹の国立天文台の6月定例観望会が抽選で当たっていってきました。JR武蔵境駅からバスで15分くらい。わりと頻繁に出ています。近くには調布飛行場、東京都武蔵野の森公園があります。当日は近所に住むとみられる自転車に乗った親子連れとか老若男女の星空ファンが集まって静かに地味に盛り上がっていました。こういう施設が近くにあるところで子供を育てればきっと子供の教育にいいだろうなと思いました。


室内で30分の座学後に、屋外の大型望遠鏡で映した星空をTVモニターで観察します。大型望遠鏡が位置を変えるために動くのは迫力ありました。東大の学生さんの解説が楽しくわかりやすかったです。当日は薄曇りでしたがこの望遠鏡はしっかりと星をとらえてました。人生で一度も経験のなかった天文台を見学できてよかったです。また行きたいです。


TVモニターに映った星空。


帰り道。国立三鷹天文台のキャンパス内はさすが天文台だけあって暗いです。




■参考リンク
国立天文台三鷹キャンパス定例観望会





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.07.08 01:12:10


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: